ウォーキングを兼ねて自宅から往復2時間の距離にある花遊庭へ毎月通うと決めて年間パスポートを購入した昨シーズンですが、12月、2月、3月は何となく気が乗らずコンプリートならずでした。
さて、4月もどうしようか迷いましたが、せっかくの晴天日の休日になったため、ウォーキング開始。もちろん、花遊庭の年間パスポートの更新もします。
4月23日
撮影機材
・FUJIFILM X-T4
・XF16-80mmF4 R OIS WR

以前は、途中途中で撮影しながらのウォーキングでしたが、今日はひたすら歩いて花遊庭に到着。季節ものはタイミングが難しいのですが、今日は良い感じに花々が咲いています。貴重な晴天日ということもあって、来園者もいつもより多めです。

近所の遊歩道のチューリップは既に終わっていますが、花遊庭のチューリップはギリギリ間に合ったという雰囲気です。1週間後だと刈り取られているかもしれません。

チューリップを撮るならとりあえず定番の撮り方。

「FUJIFILM X-T4」は普通に撮っても色味が奇麗です。

「XF16-80mmF4 R OIS WR」だと最接近でもこれが限度。ウォーキングだと2台体制はキツイので今回はマクロ撮影を諦めます。

私は、この構図が一番好きです。ワンパターンですが必ず撮ります。

いかにも春という雰囲気で華やかです。

チューリップを撮るには、ちょうど良いタイミングだったのかもしれません。

今日はポートレート撮影に絶好な日ですね。楽しそうに撮っていました。

ワンパターンの構図ですが、背景は毎月変わりますよ。

最近、家の花壇を復活させつつあるので、花遊庭は花壇作りの勉強の場でもあります。

自宅も少しずつ華やかにしていきたいですね。