昼休み時間のウォーキングの楽しみは「季節の花」ですが、咲き始めが早かった割になかなか満開にならなかった会社周辺のツツジが見ごろになりました。
撮影機材
・OLYMPUS OM-D E-M1 MarkIII
・M.ZUIKO DIGITAL ED 30mm F3.5 Macro
JPEG撮って出し。
5月1日

早めに咲き始めた区間は満開になる前に萎れています。ここは高さも幅もある広い範囲に咲くため、本来なら一番見栄えがするのですが、今年はちょっと残念。

少し離れた区間は開花のタイミングが微妙にずれるように植えられているのか、塊ごとにいっきに咲きました。まだまだ蕾のままの塊もあります。

なぜか一輪だけ色違いのツツジ。

こちらは半分だけ色が濃いですね。

ピンクになりたいのか白のままが良いのか悩んでいそうなツツジ。

ここは花びら1枚どころか半分だけピンク色のツツジ。なぜこうなるんでしょうか。

ブンブンと蜜集めに忙しく飛び回っています。(これだけはトリミングしてあります)

もっとじっくり撮影したいのですが、そろそろ昼休みが終わります。