新人類世代のオヤジ日記のトップに戻る

混沌雑記2022年9月

2022年9月1日

8月度の税引後収益は157,875円でした。 投資案件2022年8月度のまとめ | 超初心者が株を買ってみた

「TOPIX Core30」と「TOPIX Large70」の銘柄を買っておけばいいのかも | 超初心者が株を買ってみた

2022年9月2日

ウォーキング終了。 楽天証券で買付けポチポチ。 名銀ATMで出金。 セブンATMで楽天銀行に入金。 楽天銀行からネオモバへ振込み。 ネオモバで買付けポチポチ。 ホームセンターで花の種を購入。 新しいレンズの試し撮り。 帰宅。

村上選手50号!

日本株は週明けから9月の権利取り相場になってほしいな。

2022年9月3日

Gはそろそろ原さんを諦める時期だと思うけどね。

頑張れで勝てる時代じゃないよ。

第81週「遅れてやってきた急落相場」 | 超初心者が株を買ってみた

2022年9月4日

スーパーカブ 7/蟹丹/トネ・コーケン ポチ

ウォーキング終了。暑かった。

下落局面で買い向かうために352銘柄をランク分け | 超初心者が株を買ってみた

エコキュートを売りつけたいだけの電気料金が安くなるという勧誘電話。深夜料金で安くなった分をエコキュートの支払いに割り当てるというカラクリで支払額が安くなるわけではない。電気料金が高騰しているのに電気を使わせようという売り込みは酷すぎ。なぜ安くなるんだと追及してもまともに答えない。

3割、4割安くなるというのは、あり得ない。8月の電気代金14000円、ガス代金6000円でガスの半分を電気に変えて、それが夜間料金で賄うとして、どこをどうやったら安くなるんだ。8000円安くなるんなんてウソ。

ガス代金の6000円のうち4000円が風呂だとして、これが1000円になると3000円安くなる。20000円のうちの3000円。エコキュートの設置費用が50万円だとすると、いったい支払いに何年掛かるんだという話。追及すると訪問時に説明するらしいので、話にならんのでこれでオシマイ。

オープンハウス、村上選手が56本以上で1億円の住宅をプレゼントなのか。神宮球場で本塁打が条件。

勧誘電話を踏まえて日記ネタにしようかと思ったけどすでに計算してた人がいた。 エコキュートの電話勧誘が来たので真面目に考えてみた [家計の見直し]|もうそろそろ始めたい人の英会話
https://elh-mosolo.com/consider-solicitation-of-ecocute/

2022年9月5日

Xマウント用の明るいズームレンズ「TAMRON 17-70mm F/2.8 Di III-A VC RXD」購入 – 青空写楽 (写真撮影とデジカメ遊び)

THE21の2022年9月号は「FIRA60」特集です | 超初心者が株を買ってみた

2022年9月6日

「TAMRON 17-70mm F/2.8 Di III-A VC RXD」屋外で試し撮り – 青空写楽 (写真撮影とデジカメ遊び)

2022年9月7日

完全新作の劇場版ベルバラは楽しみだけど、誰がオスカルを演じるのか。

多業種の事例を見れば絶対上手くいくわけないという案件でもエライ人たちのイケイケドンドン思考で計画が進み、途中からこれ上手くいかないのでは?と一部の人が気がついてもストップさせずにゴー。それで実際に上手くいかないと押し付けられた担当者が責められる。

2022年9月8日

洗濯機が壊れた。途中で止まってロックがかかったまま蓋が開かない。

トレカバブルの頂点かもしれんね。

部屋の模様替え。これで3分の2くらい。

今日の焼酎

2022年9月9日

会社四季報ワイド版2022年4集・秋号 予約ポチ

いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! THE LIVE 2021!!!(完全生産限定盤 2BD+2DVD+2CD)) いまさらだけどポチ!

洗濯機が壊れたので近所の家電店で買い物。在庫不足ゆえに在庫があるものの選択肢が限られるし安売りもしない。乾燥機無しでも19万円コース。

盗塁許して、バント処理で三塁指示して、スクイズに油断して、パスボールして。捕手大城。

2022年9月10日

第82週「ネオモバの銘柄を整理」 | 超初心者が株を買ってみた

豪華版が6割引だった

購入の決め手はドルビーアトモス仕様だから。

メモ 富士フイルム XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WR|旅写真家が選ぶ望遠ズームはどれ? | ShaSha
https://www.kitamura.jp/shasha/fujifilm/xf70-300mmf4-5-6-r-lm-ois-wr-20210520/

2022年9月11日

日経業界地図 2023年版/日本経済新聞社 ポチ

始皇帝全史 最新研究から紐解かれる始皇帝の熱き生涯と実像/鶴間和幸 ポチ

株式投資の未来 永続する会社が本当の利益をもたらす/ジェレミー・シーゲル/瑞穂のりこ ポチ

FX戦士くるみちゃん 3/でむにゃん/炭酸だいすき ポチ

2022年9月12日

花遊庭の九月「微妙な季節」2022年版 – 青空写楽 (写真撮影とデジカメ遊び)

親近感を覚える長期投資家氏の書籍 | 超初心者が株を買ってみた

定年退職で再雇用のシニアさんが「こうあるべき」と主張。周囲が勝手に進める案件はシニアさんのところに回ってくるけど「もう割り切った方が良いですよ」「もう諦めた方が方が良いですよ」「自分がいる間だけでも沈没しないでと思った方が良いですよ」とアドバイス。

本人は良かれと思っていろいろ言っても、それができる立場になければ「何か言ってる」という扱いされるだけ。問題があっても、これから頑張らなければならない人たちに考えてもらえばいい。それが愚策であろうとも口出し無用。

株主手帖 2022年 10月号 予約ポチ

2022年9月13日

話題の「ハブ毛」ですがブロンプトン初号機で使ってます。

投資手帖 2022年 10月号 予約ポチ

村上選手55号!

2022年9月14日

自転車遊びで忙しかった2010年前後の時に海外通販で自転車パーツとか用品を爆買いしたけど、その時に米国株を買っていたら大儲けだったということか。

2022年9月15日

毎月の楽しみな株主手帳

今日の漫画

2022年9月16日

今週も今日から4連休

会社四季報プロ500 ポチ

最後は 根尾vs村上 になるんだ。楽しみ

残念 四球

2022年9月17日

第83週「予想外の暴落」 | 超初心者が株を買ってみた

部屋の模様替え作業、今日も5時間、トータルで20時間やってもまだ終わらん。

漫画スーパーカブ 礼子編が10月発売

本棚 漫画 薄型 高さ180cm 幅60cm 8段 SN-HF-1860 おしゃれ スリム ポチ

2022年9月18日

あれ?キングダムが録画されていない。

台風が来るたびにプランターを退避させるのがしんどい。

予想外に急落したのでネオモバ銘柄を整理 | 超初心者が株を買ってみた

ふるさと納税 焼酎4種4本飲みくらべバラエティーセット 長崎県佐世保市 ポチ

2022年9月19日

近場の秘境「王滝渓谷」2022年 – 青空写楽 (写真撮影とデジカメ遊び)

「TAMRON 17-70mm F/2.8」vs「XF16-80mmF4」 – 青空写楽 (写真撮影とデジカメ遊び)

4人目の戦士が苦闘「FX戦士くるみちゃん第三巻」 | 超初心者が株を買ってみた

ウマ娘 白い稲妻編完結

2022年9月20日

キングダム66巻

2022年9月22日

株価上昇を祈って赤霧島を投入

2022年9月23日

ドラマ「プリズム」深いなぁ。今だからここまで描けたのかもしれないね。

部屋の模様替えに25時間掛かった

ふるさと納税で長崎の焼酎をもらった

2022年9月24日

涼しくなると蚊が出てくる

第84週「米国株は惨劇です」 | 超初心者が株を買ってみた

台風一過の逢妻女川の彼岸花(2022年) – 青空写楽 (写真撮影とデジカメ遊び)

2022年9月25日

彼岸花と赤い列車(2022年) – 青空写楽 (写真撮影とデジカメ遊び)

水星の魔女はプロローグじゃなくて第一話で良い内容だった。

2022年9月28日

昔は安いアジアで老後生活が話題になったけど、これからはアメリカで稼いだ人たちが老後を日本で過ごす流れになるのかな。

夏の賞与は「目標達成せず」で賞与減額させ、その後の厳しい経費カット、労務費カットで利益確保。来季はその数値が下限目標値とされ、もう一段上が目標値。つまり、来季は確実に「目標達成せず!!」で大幅に賞与が減額されることが確定。

菅さんの再登板に期待。

2022年9月29日

ドラマ 僕の姉ちゃん にブロンプトン出てくるけど、フロントのカゴっていらないよね。ドラマでもカゴに何も入れていない

2022年9月30日

ちゅらさんのにーにが最終回で登場

最後に全員がジジババになった。むちゃくちゃな展開。

全話見たけど、なんだか思いついたことをあれこれぶっ込んでみましたドラマだった。なんだこれ。設計図なしで家を建てましたみたいな。

志摩リン(福原遥)の朝ドラに期待

メイドインアビス 12話は1時間スペシャルなのね

株式投資の書籍をぶん投げました | 超初心者が株を買ってみた

ブラジルに勝った!

カテゴリ : 混沌雑記




ミニベロおやじの写楽です。

※メールでの受け付けは取り止めました。質問、問合せなどはツイッターでお願いします。

フォトマスター検定1級。健康マスター。ダイエット検定1級。食生活アドバイザー3級。QC3級。FP3級。色彩検定3級。情報処理技術者試験1種。購入したデジカメは50台、自転車は11台。ブロンプトンで日本一周を達成、ブルベのSR達成。最近はデミオDで遊んでいます。雨の日は映画三昧。アウトドアも始めました。

検索

HOME | 新人類世代のオヤジ日記「混沌編」 | 混沌雑記