はじめに
**************
最新記事
家庭菜園&花壇作り第二十四弾「土を再生」
野菜つくりのムック本を改めてチェック。そこには「土の再生」という気になる情報がありました。どうやら土にも賞味期限があるらしく定期的な再生作業が必要らしいです。.....続きを読む
野菜つくりのムック本を改めてチェック。そこには「土の再生」という気になる情報がありました。どうやら土にも賞味期限があるらしく定期的な再生作業が必要らしいです。.....続きを読む
2023年8月12日 [趣味の園芸]
家庭菜園&花壇作り第二十三弾「紙パックで野菜つくり?」
野菜つくりの書籍に「紙パックで野菜つくり」の記事を見かけたため、紙パックを捨てずに集めてみました。.....続きを読む
野菜つくりの書籍に「紙パックで野菜つくり」の記事を見かけたため、紙パックを捨てずに集めてみました。.....続きを読む
2023年7月30日 [趣味の園芸]
家庭菜園&花壇作り第二十二弾「ミニトマトとナスを収穫」
ナス🍆を収獲しました。一個目は早めのタイミングで収獲するみたいです。全然実がつかずに損切りしようかと思いましたが、手入れして続けて良かったです。野菜作りは株式投資と同じです。.....続きを読む
ナス🍆を収獲しました。一個目は早めのタイミングで収獲するみたいです。全然実がつかずに損切りしようかと思いましたが、手入れして続けて良かったです。野菜作りは株式投資と同じです。.....続きを読む
2023年7月15日 [趣味の園芸]
家庭菜園&花壇作り第二十弾「虫食いが酷い」
プランター二つで実が丸くなってるのはたったこれだけです。虫に食われて葉がないので、これ以上の成長が見込めないため残念ですが全て廃棄です。.....続きを読む
プランター二つで実が丸くなってるのはたったこれだけです。虫に食われて葉がないので、これ以上の成長が見込めないため残念ですが全て廃棄です。.....続きを読む
2023年6月11日 [趣味の園芸]