新人類世代のオヤジ日記のトップに戻る

はじめに

**************

最新記事

家庭菜園&花壇作り第十八弾「チンゲンサイを収穫」
さて、今日のメインの作業はチンゲンサイの収穫です。「もうちょっと、もうちょっと」と待っている間に虫に食われてしまう頻度が加速していました。1週間前までなら「このくらいなら良いか」でしたが、今見ると結構悲惨な状況になっています。 .....続きを読む
2023年4月24日 [趣味の園芸]
家庭菜園&花壇作り第十七弾「ジャガイモに再挑戦 その2」
種イモを植えて2週間も経てば芽が出てくるはずですが、まったくその気配がありません。なぜなんでしょう。.....続きを読む
2023年4月4日 [趣味の園芸]
家庭菜園&花壇作り第十六弾「ジャガイモに再挑戦」
昨年の春先にたまたま立ち寄ったホームセンターで「ジャガイモ作りスターターセット」を見て「簡単にできそう」と買って試してみました。ところが“誰でも簡単に”のはずが撃沈でした。.....続きを読む
2023年2月26日 [趣味の園芸]
家庭菜園&花壇作り第十五弾「今年最後の収穫 カブ」
カブを全て収穫しました。来年はミニじゃなくて大きいカブに挑戦の予定です。初めての家庭菜園になった2022年の収穫はこれで終わりです。来年の種まきが今から楽しみです。.....続きを読む
2022年12月25日 [趣味の園芸]
家庭菜園&花壇作り第十四弾「秋の収穫その3 サツマイモ」
根性があるサツマイモなのか、万能土の遥か下にある粘土のところまで進出しています。スコップで掘り出すと切り刻んでしまうため、ひたすら手で土を掻き出します。しかし、どこにサツマイモがあるのか分からないため、とにかく疲れる作業です。.....続きを読む
2022年11月13日 [趣味の園芸]
全ての記事リスト

ミニベロおやじの写楽です。

※メールでの受け付けは取り止めました。質問、問合せなどはツイッターでお願いします。

フォトマスター検定1級。健康マスター。ダイエット検定1級。食生活アドバイザー3級。QC3級。FP3級。色彩検定3級。情報処理技術者試験1種。購入したデジカメは50台、自転車は11台。ブロンプトンで日本一周を達成、ブルベのSR達成。最近はデミオDで遊んでいます。雨の日は映画三昧。アウトドアも始めました。

検索

「趣味編」カテゴリ

HOME | 新人類世代のオヤジ日記「趣味編」