2017年5月4日

ぐるっと西三河花ポタ2017

GW期間中はどこに行っても混んでいますし、行楽ポイント周辺は特に自転車では走り辛くなるため、自宅でのんびりと過ごすのが平和です。と言ってもせっかくの晴天の休日ですので、今回も午前縛りで近場をぶらぶらすることにしました。

GW期間中の行先はワンパターンですが、毎年恒例の花ポタです。

まずは岡崎公園の藤棚ですが、いつもなら朝早い時間帯でも藤の花を眺めている人たちが中央付近のベンチに鎮座しているのですが、なぜか今日は外周のベンチに座っています。


理由はこれでした。何やら本格的なモデル撮影をやっています。要するに写り込まないように遠巻きに眺めていたのです。藤の花を撮りたい人も「ちょっと待ってね」状態です。さっさと離脱します。


名鉄の車両の撮影ポイントはいろいろあるかもしれませんが、ここもその一つかもしれません。名鉄のイメージカラーは「赤」ですから赤色の車両が来るまでひたすら待ちます。


いつもは矢作川の右岸を走って南下しますが、左岸の堤防道路が少しずつ整備されているため、どこまで進んだのか確認のため走ってみますが、西尾までは繋がっていません。さらに中途半端な位置で打ち止め状態ですので、迂回するとかなり遠回りです。どこで右岸に戻るのが良いのか要検討です。


ここは碧南の広藤園(こうとうえん)です。ちょうど見ごろになっているため、花見客が途切れることなく出入りしています。ここは花より団子ですから時間がある人は「みたらし団子」を食べましょう。


高浜の大山緑地には藤棚ぽい作りのものがあちこちにあるため「もしかしたら」と立ち寄ってみましたが、藤の花はありませんでした。調べてみると、ここの藤の花は開花時期が違うようです。


刈谷のミササガパークの芝桜。残念ながら今年は不作のようです。もっと残念なのは公園なのに巨大なBBQ会場化されている点です。


最後に知立市無量寿寺の「カキツバタ」です。今年は開花が遅れているのかそれとも不作なのか、非常に寂しい雰囲気です。入口で「一分咲ですが見て行ってください」とアピールしているので、一週間後に訪れたら咲き誇るカキツバタを観ることができるかもしれませんね。

本日の花ポタは距離63.8km、獲得標高315m、アベレージ22.2km/hでした。