新人類世代のオヤジ日記のトップに戻る

第122週「米国株も戻り売り期間」

米国株は昨年同様に3月、4月買った個別銘柄を戻り売りするパターンになっています。当初の予定通りに6月に入ってから買えば面倒な手間が無かっただけに相変わらずのポチポチ病です。

6月12日

買い 積水ハウス 5株 (2,724)
買い 積水ハウス 2株 (2,717)
買い 武田薬品 1株 (4,499)
買い かんぽ生命保険 5株 (2,120)
買い ベネッセホールディングス 2株 (1,827)

ネオモバ株買い
カネコ種苗(1株)
ROBOTHOME(5株)
東北新社(1株)
ベネフィット・ワン(1株)
エスプール(2株)
ティア(4株)
ビックカメラ(2株)
農業総合研究所(4株)
カヤック(1株)
バリューゴルフ(1株)
Amazia(3株)
小野薬品工業(1株)
オリコン(2株)
昭和化学工業(2株)
出光興産(2株)
LIXIL(2株)
こころネット(1株)
エラン(3株)
フリュー(1株)
きずなホールディングス(2株)
ペットゴー(1株)
アイスコ(1株)
マーベラス(3株)
スカイマーク(2株)
ベネッセホールディングス(2株)

含み益
楽天証券 +615,301円 → +616,222円
ネオモバ +124,530円 → +151,464円
合算すると +739,831円 → +767,686円
実質の前日比は+27,855円
前日比+0.2714% TOPIXは+0.65%


上がるのか下がるのか方向性が定まらない米国株です。

米国株売り
MO 1株

6月13日

今週下げずに終わったら暴落待ち長期投資家たちの「暴落くるくる詐欺」確定ですね。「ベアのぶん投げは5月31日だった」というのは、いつもながらの振り返り。
今日から少しずつベア系を損切りしていきます。前回の分を合わせると総額15万円の損失になりそうです。

戻り売り
売り いちよし証券 100株 (593)
プラス300円

買い 積水ハウス 1株 (2,706)
買い 積水ハウス 1株 (2,731)
買い DCMホールディングス 5株 (1,247)
買い 花王 1株 (5,036)
買い アサヒHD 5株 (1,963)
買い かんぽ生命保険 2株 (2,119)
買い かんぽ生命保険 2株 (2,112)
買い かんぽ生命保険 1株 (2,119)
買い 良品計画 5株 (1,392)
買い 良品計画 2株 (1,386)
買い 良品計画 1株 (1,383)
買い SBIホールディングス 2株 (2,689)

ネオモバ株買い
ヒビノ(1株)
エスプール(2株)
ティア(2株)
バリューゴルフ(1株)
Amazia(2株)
オリコン(2株)
昭和化学工業(3株)
出光興産(1株)
楽天銀行(1株)
アサヒHD(1株)
こころネット(1株)
エンバイオ・HD(2株)
エラン(3株)
オーケーエム(1株)
フリュー(4株)
PEGASUS(5株)
JUKI(5株)
ジャノメ(5株)
サン・ライフホールディング(3株)
きずなHD(2株)
ペットゴー(3株)
住信SBIネット銀行(2株)
KIYOラーニング(8株)
アイスコ(1株)
マーベラス(2株)
スカイマーク(2株)
エフビー介護サービス(2株)
ベネッセHD(3株)

ネオモバ株売り
東北新社(15株)+605
ベネフィット・ワン(27株)+1049
ユニチカ(180株)+1243
日本農薬(61株)+368
オリコン(20株)+112
日本特殊陶業(26株)+1624
日本軽金属HD(12株)+98
合計5,099円

含み益
楽天証券 +616,222円 → +633,563円(利確-22,799円)
ネオモバ +151,464円 → +166,173円(利確+5,099円)
合算すると +767,686円 → +799,736円(利確-17,700円)
実質の前日比は+14,350円
前日比+0.1450% TOPIXは+1.16%


米国株は寄り前と違ってドル⬆️債券ETF⬇️でした。

米国株買い
T 2
WBA 1
BLV 1
VCLT 1

6月14日


コツコツ高配当PFの配当管理グラフです。現在の高値圏だと買い増しが厳しいので、最近は日本郵政が買い増しばかりです。
高配当PF構築スタートで1株買った銘柄が直後に急騰して+20%。買い増しのタイミングを逃して半年たって少し下落で+15%。このタイミングで1株買うと+7.5%になってしまいます。
-4%なら全体下落局面で大量買い。停滞期なら-2%銘柄をコツコツ買い。そのパターンだと1株、2株しか買えなかった銘柄が続出して、急落局面が来ないと全銘柄買い増しができません。
売らないルールの高配当PFを“手堅く”構築するのも結構難易度高いです。評価損益率を無視するなら超簡単ですが。

日本株の急騰は止まることなく「暴落くるくる詐欺」でした。信用はしていませんが参考はして、恐々と準備してきたことが完全に無駄で大損失でした。ざっくりで20万円のマイナスが確定です。ベア系に割り当てた分でリバウンド銘柄を買っておけば最低でもプラス10万円。「暴落くるくる」を10年間言い続ければ、どこかで当たります。まあそういうことなんだなと今さらながら思うわけです。来たら来た時に対処すればいいと反省中。

戻り売り
売り いちよし証券 100株 (595)
プラス500円

売り 大塚ホールディングス 5株 (5,609) ※プラス1,251円
売り 小松製作所 7株 (3,761) ※プラス1,695円
売り クボタ 14株 (2,122) ※プラス1,497円
売り オリンパス 36株 (2,264) ※プラス3,683円

買い 積水ハウス 1株 (2,748)
買い 積水ハウス 1株 (2,739)
買い 積水ハウス 1株 (2,726)
買い 積水ハウス 1株 (2,724)
買い 積水ハウス 1株 (2,724)
買い 積水ハウス 1株 (2,730)
買い カルビー 3株 (2,828)
買い DCMホールディングス 5株 (1,251)
買い 花王 1株 (5,105)
買い 武田薬品 1株 (4,545)
買い 武田薬品 1株 (4,549)
買い ライオン 5株 (1,387)
買い アサヒHD 5株 (1,962)
買い かんぽ生命保険 2株 (2,116)
買い かんぽ生命保険 1株 (2,111)
買い かんぽ生命保険 1株 (2,111)
買い 良品計画 2株 (1,384)
買い 良品計画 2株 (1,384)
買い SBIホールディングス 2株 (2,696)
買い 日本電信電話 1株 (4,107)

ネオモバ株買い
カネコ種苗(2株)
エスプール(4株)
ビックカメラ(2株)
農業総合研究所(8株)
Amazia(4株)
小野薬品工業(3株)
昭和化学工業(5株)
出光興産(2株)
楽天銀行(1株)
アサヒHD(2株)
LIXIL(1株)
こころネット(2株)
エラン(3株)
フリュー(4株)
PEGASUS(10株)
JUKI(10株)
ジャノメ(10株)
サン・ライフホールディング(3株)
きずなHD(3株)
ペットゴー(3株)
住信SBIネット銀行(3株)
ゆうちょ銀行(1株)
KIYOラーニング(4株)
アイスコ(1株)
SHOEI(1株)
マーベラス(3株)
ヨンドシーHD(1株)
スカイマーク(3株)
エフビー介護サービス(2株)
ベネッセHD(2株)

ネオモバ株売り
ユニチカ(100株)+1024円
日本特殊陶業(18株)+1547円
日本軽金属HD(10株)+241円
合計2,812円

含み益
楽天証券 +633,563円 → +699,599円(利確-33,174円)
ネオモバ +166,173円 → +178,787円(利確+2,812円)
合算すると+799,736円 → +878,386円(利確-30,362円)
実質の前日比は+48,288円
前日比+0.5095% TOPIXは+1.31%

ベアをPTSでぶん投げしました。残り100口です。TOPIXダブルベアも100口残してあります。シングルベアも明日100口投げて残り200口は残します。

楽天ベアは1500から-20%だと100口でマイナス3万円になりますが、900からならマイナス1.8万円です。もう少し様子見してから買いはありかもしれません。日経平均35000辺りまで上げるならその辺りで大量買いです。


海外勢の超強力な資金力は米国株に向かわずに日本株なら、NYダウが未だに36000ドルを奪還しないわけです。海外勢は莫大な資金力で大型株を買っているだけで、ダブルインバースなんか全く気にしていないと思います。海外勢が日本株投げて米国株を買い始めるのがいつなのか。

米国株買い
BLV 1
AGG 1
DJIA 1
XYLD 1
QYLD 1


日経225先物は絶対下げないぞという相変わらず酷い動きです。

「退職金改革は増税」の誤り
https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20230614/pol/00m/010/005000c

明らかな増税ですよ!!

まだ改悪時期が決まっていないようですが、私の退職前に改悪されるならギリギリ税金かからない分だけ退職金でもらって、残りは無収入になる期間に企業年金代わりに貰った方がお得になります。定年延長とか再雇用の人は大損ですね。

6月15日

日経平均爆上げ止まらずでもスイングしている銘柄を見つけてコツコツ。500銘柄くらい買ったことがあると日経平均の動きに背く銘柄はあります。

売り キリンHD 10株 (2,144) ※プラス583円
売り SBIホールディングス 18株 (2,826) ※プラス2651円

買い カルビー 5株 (2,811)
買い アルペン 10株 (2,004)
買い DCMホールディングス 5株 (1,243)
買い 花王 1株 (5,129)
買い 花王 1株 (5,132)
買い 武田薬品 1株 (4,527)
買い ライオン 5株 (1,383)
買い アサヒHD 5株 (1,950)
買い かんぽ生命保険 1株 (2,124)
買い SBIホールディングス 1株 (2,720)
買い 日本電信電話 1株 (4,105)
買い 日本電信電話 1株 (4,104)
買い 日本電信電話 1株 (4,095)
買い ベネッセホールディングス 2株 (1,840)

ネオモバ株買い
カネコ種苗(1株)
ROBOTHOME(5株)
エスクリ(5株)
ヒビノ(1株)
エスプール(5株)
ティア(5株)
アルペン(5株)
ビックカメラ(1株)
三栄建築設計(7株)
農業総合研究所(7株)
enish(5株)
IGポート(2株)
カヤック(2株)
バリューゴルフ(7株)
アピリッツ(2株)
Amazia(5株)
小野薬品工業(2株)
昭和化学工業(7株)
出光興産(2株)
楽天銀行(1株)
アサヒHD(2株)
LIXIL(2株)
日本動物高度医療センター(2株)
こころネット(3株)
エラン(2株)
オーケーエム(4株)
フリュー(4株)
ペガサスミシン製造(5株)
JUKI(5株)
ジャノメ(5株)
サン・ライフホールディング(3株)
きずなHD(2株)
ペットゴー(3株)
住信SBIネット銀行(2株)
KIYOラーニング(10株)
アイスコ(1株)
SHOEI(2株)
マーベラス(2株)
平和不動産(5株)
スカイマーク(2株)
エフビー介護サービス(4株)
ベネッセHD(3株)

ネオモバ株売り
日本特殊陶業(15株)+1957円
日本軽金属HD(10株)+341円
いちよし証券(100株)+892円
合計3,190円

含み益
楽天証券 +699,599円 → +751,447円(利確-29,266円)
ネオモバ +178,787円 → +174,621円(利確+3,190円)
合算すると+878,386円 → +926,068円(利確-26,076円)
実質の前日比は+21,606円
前日比+0.2307% TOPIXは-0.02%


「米国株式市場はS&P総合500種とナスダック総合が終値で14カ月ぶり高値を更新した。」
やたらとわざとらしくタイムラグを発生さえて米国株が動きます。

米国株買い
T 1
WBA 1
AGG 1
DJIA 2
XYLD 2
QYLD 2

米国株購入:10789.7488ドル
予定配当金:679.94ドル
配当利回り:6.30%
まあまあ良い感じになってきました。

日経225先物を33100まで下げて33470まで上げています。単なる利確で再び上げるのか、それとも米国株に乗り換えるために日本株を売り始めるのか。

6月16日

ドルベースで見れば日本株が格安であることは昨年の9月の時点で分かっていたことです。どうして今年の4月下旬から「ドルベースで見れば日本株は格安」を理由に海外勢が買っているのでしょうか。

買い 積水ハウス2株 (2,722)
買い 積水ハウス2株 (2,707)
買い 積水ハウス1株 (2,700)
買い 積水ハウス1株 (2,698)
買い 積水ハウス1株 (2,698)
買い 積水ハウス1株 (2,699)
買い 積水ハウス1株 (2,703)
買い カルビー1株 (2,795)
買い アサヒグループホールディン1株 (5,688)
買い アサヒグループホールディン1株 (5,688)
買い アサヒグループホールディン3株 (5,689)
買い アサヒグループホールディン1株 (5,687)
買い アルペン10株 (1,999)
買い DCMホールディングス10株 (1,236)
買い 協和キリン1株 (2,725)
買い 協和キリン1株 (2,748)
買い 協和キリン1株 (2,756)
買い 武田薬品2株 (4,560)
買い 武田薬品1株 (4,548)
買い 小野薬品1株 (2,687)
買い 小野薬品1株 (2,745)
買い 小野薬品1株 (2,752)
買い 小野薬品1株 (2,752)
買い 大塚ホールディングス1株 (5,556)
買い 大塚ホールディングス1株 (5,667)
買い ライオン10株 (1,385)
買い アサヒHD10株 (1,941)
買い LIXIL5株 (1,890)
買い LIXIL5株 (1,889)
買い かんぽ生命保険1株 (2,136)
買い かんぽ生命保険1株 (2,115)
買い かんぽ生命保険1株 (2,115)
買い かんぽ生命保険2株 (2,111)
買い かんぽ生命保険1株 (2,102)
買い かんぽ生命保険1株 (2,102)
買い かんぽ生命保険1株 (2,102)
買い かんぽ生命保険1株 (2,102)
買い 良品計画3株 (1,389)
買い 良品計画10株 (1,388)
買い 伊藤忠5株 (5,657)
買い 丸紅10株 (2,462)
買い 三井物産5株 (5,558)
買い ケーズホールディングス10株 (1,237)
買い SBIホールディングス1株 (2,815)
買い SBIホールディングス1株 (2,803)
買い SBIホールディングス3株 (2,807)
買い SBIホールディングス2株 (2,808)
買い SBIホールディングス3株 (2,808)
買い 日本電信電話2株 (4,078)
買い 日本電信電話3株 (4,099)
買い KDDI1株 (4,468)
買い KDDI4株 (4,493)
買い ベネッセホールディングス1株 (1,839)

ネオモバ株買い
カネコ種苗(1株)
積水ハウス(20株)
エスプール(7株)
ティア(1株)
アルペン(7株)
ビックカメラ(4株)
三栄建築設計(5株)
農業総合研究所(8株)
enish(5株)
バリューゴルフ(5株)
Amazia(2株)
小野薬品工業(1株)
昭和化学工業(3株)
出光興産(3株)
楽天銀行(1株)
アサヒHD(2株)
LIXIL(2株)
エラン(3株)
フリュー(3株)
ペガサスミシン製造(10株)
JUKI(10株)
ジャノメ(10株)
きずなHD(1株)
ペットゴー(3株)
KIYOラーニング(3株)
SHOEI(2株)
マーベラス(3株)
大和証券グループ本社(10株)
野村HD(10株)
岡三証券グループ(10株)
東海東京フィナンシャル・HD(10株)
松井証券(10株)
平和不動産(7株)
スカイマーク(2株)
エフビー介護サービス(1株)
ベネッセHD(3株)

ネオモバ株売り
いちよし証券(10株)+109円

含み益
楽天証券 +751,447円 → +758,833円
ネオモバ +174,621円 → +200,688円(利確+109円)
合算すると+926,068円 → +959,521円(利確+109円)
実質の前日比は+33,562円
前日比+0.3364% TOPIXは+0.28%


米国株3指数は酷い寄り天でしたが、含み損益は変わらず。

米国株買い
T 1
WBA 2
BLV 1
AGG 1
DJIA 2
XYLD 1
QYLD 1


週末集計

ダブルベア系(225,TOPIX)
マイナス 74,305 円

ダブルブル系(225,TOPIX)
なし

シングルベア系(225,TOPIX)
マイナス 22,836 円

シングルブル系(225,TOPIX)
なし

楽天証券枠の売り(ベア、ブル以外)
プラス 12,161 円

ネオモバ枠の売り
プラス 11,210 円

楽天証券枠(日本株)の推移グラフ(週)

楽天証券枠(米国株)の推移グラフ(週)

ネオモバ枠の推移グラフ(週)

楽天証券枠+ネオモバ枠 の推移グラフ(週)

含み益:1,021,484 円
実現損益:3,110,375円
配当金:589,991円

SBI証券の推移グラフ(週)※妻の高配当PF

カテゴリ : 週トレ



※メールでの受け付けは取り止めました。質問、問合せなどはツイッターでお願いします。

ミニベロおやじの写楽です。フォトマスター検定1級。健康マスター。ダイエット検定1級。食生活アドバイザー3級。QC3級。FP3級。色彩検定3級。情報処理技術者試験1種。購入したデジカメは50台、自転車は11台。ブロンプトンで日本一周を達成、ブルベのSR達成。最近はデミオDで遊んでいます。雨の日は映画三昧。アウトドアも始めました。

検索

HOME | 超初心者が株を買ってみた | 週トレ