新人類世代のオヤジ日記のトップに戻る

第147週「読書『87歳、現役トレーダー シゲルさんの教え』」


87歳、現役トレーダー シゲルさんの教え
投資法はいろいろありますが「細かくコツコツ稼ぐ方針」は私も取り組んでいるため考え方の参考になります。
それから教科書的な本では触れてはいけない話題も忖度なしで語っています。やっぱりそうだったのかと妙に納得。

Part1 19歳で投資を始めて68年

藤本茂さんの生立をざっくりとまとめると…
高校卒業後にペットショップ勤務。そこで証券会社の人と知り合う。
ペットショップを独立開業。
都市開発絡みで土地を購入時の3倍の価格で売却。
雀荘経営、麻雀ブームで多店舗経営するが忙し過ぎて売却。
雀荘売却で得た資金で株式投資を始める。

Part2 80銘柄を月6億円トレード

さらっと「スキャルピング」「デイトレ」「スイング」「長期」の説明からシゲルさんのタイプは限定ではなく「デイトレ」を中心に場合場合で「長期」まで網羅。それはあくまでも結果であって主戦場は「デイトレ」。

何十年変わらず守っている一日の生活パターンはこの先も変わらない。毎日が真剣勝負。ボケ予防に最適。

Part3 投資歴68年 シゲル流「1:2:6」のルール

売買に関する手法は人それぞれですので、このパートはさらっと斜め読みで良いかも。

Part4 上がったら売る、下がったら買う

表題から内容は想像できますが一番参考になるパートです。

・株価を動かすのは「材料」ではない
・自分の勘と成功体験に頼らない
・上がるはず、でも買わない
・有名投資家の発言の裏には何かある
・ナンピンは怖くない
・機関投資家との戦いは負けない
・個人投資家だからこそ機関投資家に勝てるワケ
・「仕手株」にはご注意を
・IPOセカンダリーにも注目
・損をしてもクヨクヨしない
・日本株はもっと成長できる

Part5 デイトレードは究極の〝脳トレ〟

このパートは「なぜ続けているのか」のお話ですが、定年後でも「じっくりコツコツ稼ぐ」と思えば、無理にどこかで少ない給料で働くよりは“やりがい”を感じられるかもしれません。


12月4日

買い T&Dホールディングス 5株 (2,173)

ネオモバ株買い
iシェアーズ 米ドル建てハイイールド社債 ETF(為替ヘッジあり)(1株)
上場S&P500為替ヘッジあり(1株)
上場ダウ平均為替ヘッジあり(1株)
上場NASDAQ100為替ヘッジあり(1株)
iシェアーズ 米国債20年超 ETF(為替ヘッジあり)(1株)
NF米債7-10ヘッジ有(1株)
上場インデックスファンド米国株式(S&P500)(1株)
上場インデックスファンド米国株式(NASDAQ100)為替ヘッジなし(1株)

含み益
楽天証券 +1,320,668円 → +1,283,886円(利確+460円)
ネオモバ  +358,343円 → +331,942円
合算すると+1,679,011円 → +1,615,828円(利確+460円)
実質の前日比は-62,723円
前日比-0.5106% TOPIXは-0.83% NF高配当50ETFは-0.72%


NYダウが36000ドルを超えている高値圏にあります。しばらくは調整相場でしょうか。

12月5日

買い 長谷工コーポレーシヨン 3株 (1,805)
買い 東ソー 3株 (1,916)
買い デンカ 5株 (2,570)
買い 三菱ケミカルグループ 5株 (956)
買い UBE 5株 (2,299)
買い アステラス製薬 5株 (1,792)
買い 神戸製鋼所 10株 (1,707)
買い セイコーエプソン 5株 (2,130)
買い シチズン時計 20株 (861)
買い シチズン時計 100株 (858)
買い 丸紅 5株 (2,327)

ネオモバ株買い
iシェアーズ 米ドル建てハイイールド社債 ETF(為替ヘッジあり)(1株)
上場S&P500為替ヘッジあり(1株)
上場ダウ平均為替ヘッジあり(1株)
上場NASDAQ100為替ヘッジあり(1株)
iシェアーズ 米国債20年超 ETF(為替ヘッジあり)(1株)
NF米債7-10ヘッジ有(1株)
サムティ(3株)

含み益
楽天証券 +1,283,886円 → +1,236,520円(利確+3,882円)
ネオモバ  +331,942円 → +312,095円
合算すると+1,615,828円 → +1,548,615円(利確+3,882円)
実質の前日比は-63,331円
前日比-0.5125% TOPIXは-0.84% NF高配当50ETFは-0.52%

昨日までに届いた分

本日届いた分

9月の配当権利取りを大量にしたのでまだまだたくさん届きそう。


債券ETF↑ ようやくAGGがドルベースでプラス圏になりました。

米国株買い
XYLD 2
DJIA 1
JEPI 3

12月6日

買うタイミングを見ても仕方ない銘柄は何も考えずに毎日“寄り”で1口ずつ買ってます。
・iシェアーズ 米ドル建てハイイールド社債 ETF(為替ヘッジあり)
・上場S&P500為替ヘッジあり
・上場ダウ平均為替ヘッジあり
・上場NASDAQ100為替ヘッジあり
・iシェアーズ 米国債20年超 ETF(為替ヘッジあり)
・NF米債7-10ヘッジ有
米国の金利低下でドル安に進むため「為替ヘッジあり」を選んでいるわけですが、週に1口か2口だけ検証用に「為替ヘッジなし」も買っています。
そのなかで「上場NASDAQ100為替ヘッジなし」と「上場NASDAQ100為替ヘッジあり」を見比べてみると不思議な動きをしていることに今さらながら気が付きました。
両者の推移グラフです。

米国金利低下→ドル安→ナスダック↑
米国金利上昇→ドル高→ナスダック↓
どちらでも“為替ヘッジなし”だとドルの上げ下げとナスダックの上げ下げを相殺するような形になるので逆にヘッジになるのかもしれません。“為替ヘッジあり”なら単純にナスダックの動きです。

買い サムティ 10株 (2,365)
買い サムティ 10株 (2,379)
買い 旭化成 10株 (1,007)
買い 東ソー 3株 (1,894)
買い 東ソー 3株 (1,907)
買い デンカ 5株 (2,573)
買い デンカ 5株 (2,578)
買い 三菱ケミカルグループ 5株 (968)
買い 武田薬品 5株 (4,144)
買い 武田薬品 5株 (4,144)
買い セイコーエプソン 5株 (2,140)
買い 本田技研 10株 (1,508)
買い SUBARU 5株 (2,691)
買い ニコン 10株 (1,392)
買い 伊藤忠 2株 (5,811)

ネオモバ株買い
iシェアーズ 米ドル建てハイイールド社債 ETF(為替ヘッジあり)(1株)
上場S&P500為替ヘッジあり(1株)
上場ダウ平均為替ヘッジあり(1株)
上場NASDAQ100為替ヘッジあり(1株)
iシェアーズ 米国債20年超 ETF(為替ヘッジあり)(1株)
NF米債7-10ヘッジ有(1株)
サムティ(5株)
旭化成(2株)
住友精化(5株)
日本曹達(4株)
デンカ(4株)
UBE(4株)
武田薬品工業(7株)
アステラス製薬(5株)
日本特殊塗料(10株)
東京個別指導学院(10株)
三ツ星ベルト(5株)
神戸製鋼所(8株)
あいちフィナンシャルグループ(5株)
ニコン(5株)
シチズン時計(10株)
伊藤忠(1株)
丸紅(2株)
みずほリース(5株)
NECキャピタルソリューション(5株)
T&Dホールディングス(10株)

含み益
楽天証券 +1,236,520円 → +1,328,002円
ネオモバ  +312,095円 → +376,537円
合算すると+1,548,615円 → +1,704,539円
実質の前日比は+155,924円
前日比+1.2133% TOPIXは+1.90% NF高配当50ETFは+1.19%

二日間の下げを全戻し


米国株買い
XYLD 1
QYLD 2

12月7日

買い NFJ-REIT 10株 (1,948)
買い NFJ-REIT 10株 (1,947)
買い NFJ-REIT 10株 (1,946)
買い NFJ-REIT 10株 (1,945)
買い 長谷工コーポレーシヨン 3株 (1,815)
買い 西松建設 3株 (3,901)
買い 奥村組 2株 (4,591)
買い 積水ハウス 5株 (3,119)
買い 双日 5株 (3,391)
買い 東洋紡 10株 (1,058)
買い 住友精化 3株 (4,936)
買い 住友精化 2株 (4,906)
買い 住友精化 2株 (4,896)
買い 日本曹達 2株 (5,432)
買い 日本曹達 1株 (5,402)
買い 東ソー 3株 (1,891)
買い 武田薬品 3株 (4,122)
買い 武田薬品 2株 (4,113)
買い アステラス製薬 5株 (1,790)
買い 三ツ星ベルト 5株 (4,480)
買い AGC 2株 (5,319)
買い 日本電気硝子 4株 (3,049)
買い 日本カーボン 3株 (4,621)
買い 神戸製鋼所 5株 (1,700)
買い 小松製作所 3株 (3,698)
買い PHCホールディングス 5株 (1,463)
買い 本田技研 5株 (1,498)
買い SUBARU 2株 (2,669)
買い ヤマハ発動機 4株 (3,833)
買い ニコン 5株 (1,381)
買い ニコン 5株 (1,373)
買い シチズン時計 20株 (850)
買い 丸紅 5株 (2,309)
買い 丸紅 2株 (2,297)
買い 丸紅 2株 (2,293)
買い 三井物産 4株 (5,201)
買い NECキャピタルソリューション 5株 (3,388)

ネオモバ株買い
iシェアーズ 米ドル建てハイイールド社債 ETF(為替ヘッジあり)(1株)
上場S&P500為替ヘッジあり(1株)
上場ダウ平均為替ヘッジあり(1株)
上場NASDAQ100為替ヘッジあり(1株)
iシェアーズ 米国債20年超 ETF(為替ヘッジあり)(1株)
NF米債7-10ヘッジ有(1株)
サムティ(2株)
旭化成(6株)
住友精化(5株)
日本曹達(4株)
デンカ(5株)
UBE(4株)
武田薬品工業(5株)
アステラス製薬(5株)
日本特殊塗料(15株)
東京個別指導学院(10株)
三ツ星ベルト(7株)
神戸製鋼所(10株)
小松製作所(5株)
あいちフィナンシャルグループ(10株)
ニコン(5株)
シチズン時計(10株)
伊藤忠(2株)
丸紅(8株)
三井物産(2株)
みずほリース(4株)
NECキャピタルソリューション(5株)

ネオモバ株売り
T&Dホールディングス(25株) +633円

含み益
楽天証券 +1,328,002円 → +1,256,008円(利確+1,000円)
ネオモバ  +376,537円 → +336,509円(利確+633円)
合算すると+1,704,539円 → +1,592,517円(利確+1,633円)
実質の前日比は-110,389円
前日比-0.8173% TOPIXは-1.14% NF高配当50ETFは-0.77%


9月配当銘柄の封筒が日に日に増えていく。ソフトバンクの配当金には、もらったなぁ感あります。株価は急騰することはないけど急落もないので安定銘柄です。

日経225先物が爆下げ中。明日がどうなるのか分からないのでPTSで日経インバを売り。※残り20口


2時47分に何が起きたんだろう。日経225先物が32090まで下落。


米国株の円ベースの含み益が爆減。

ただただドル高で日経平均も⬆️だっただけ。ドルが135円になれば日経平均は30000円の攻防ですね。つまり、ドル安で米国株の円ベースの評価額も爆下げですので最悪ですよ😣

24000〜30000のレンジ相場が30500〜33500のレンジ相場になった。27000が32000へ。これがドル高だけの要因なら29500より少し下で落ち着くのかな。ドルが135円で止まれば30500円?

12月8日
メモ「株式市場筋によると、12月限日経平均先物・オプションの最終決済に関わる日経平均のSQ(特別清算指数)は3万2639円57銭となった。正式なSQ値は大引け後に大阪取引所から発表される。」

毎日買ってる為替ヘッジありETFの6本は全て今日もプラスです。検証目的で時々買ってる為替ヘッジなしETFの3本は爆損中で「検証目的で買うんじゃなかった」「分かっていたけど、やっぱりな」という後悔あるのみです。

楽天かぶミニとネオモバを併用。どちらかに前回安値で買った銘柄を保有。
直近の下落で空いてる方で買い向かうと前回安値まで下がってくる。仕方ないので前回安値で買った方も買い増し。
なんじゃこりゃ状態の銘柄多すぎです。

日経平均爆下げですので、欲張らずに日経インバを手仕舞いです。

投資信託って円ベースだから明日の朝あちこちで悲鳴が聞こえそうですね。
米国株の含み益
ドルベース 119.50ドル→168.10ドル
円ベース 110,365円→44,857円

買い 長谷工コーポレーシヨン 3株 (1,791)
買い 西松建設 2株 (3,829)
買い 奥村組 2株 (4,510)
買い 積水ハウス 2株 (3,074)
買い 積水ハウス 2株 (3,034)
買い 積水ハウス 2株 (2,997)
買い 双日 2株 (3,304)
買い 双日 2株 (3,267)
買い 双日 2株 (3,247)
買い 東洋紡 5株 (1,041)
買い 住友精化 1株 (4,791)
買い 住友精化 1株 (4,791)
買い 日本曹達 1株 (5,312)
買い 日本曹達 2株 (5,292)
買い デンカ 2株 (2,538)
買い 三菱ケミカルグループ 5株 (947)
買い 武田薬品 2株 (4,068)
買い 武田薬品 2株 (4,062)
買い アステラス製薬 3株 (1,757)
買い アステラス製薬 3株 (1,753)
買い 横浜ゴム 3株 (3,202)
買い 住友ゴム 5株 (1,639)
買い 三ツ星ベルト 2株 (4,430)
買い 三ツ星ベルト 2株 (4,380)
買い AGC 1株 (5,292)
買い 日本電気硝子 2株 (3,028)
買い 日本カーボン 2株 (4,545)
買い 神戸製鋼所 5株 (1,670)
買い 神戸製鋼所 5株 (1,644)
買い 小松製作所 2株 (3,591)
買い 小松製作所 2株 (3,566)
買い 小松製作所 2株 (3,565)
買い PHCホールディングス 4株 (1,444)
買い SUBARU 2株 (2,568)
買い SUBARU 1株 (2,570)
買い ヤマハ発動機 2株 (3,760)
買い ニコン 5株 (1,362)
買い 伊藤忠 1株 (5,707)
買い 伊藤忠 1株 (5,684)
買い 丸紅 2株 (2,260)
買い 丸紅 2株 (2,241)
買い 丸紅 2株 (2,235)
買い 三井物産 2株 (5,054)
買い 三井物産 1株 (5,035)
買い みずほリース 2株 (4,956)
買い リコーリース 2株 (4,701)
買い NECキャピタルソリューション 2株 (3,318)
買い NECキャピタルソリューション 2株 (3,308)

売り セイコーエプソン 25株 (2,085) -2,855円
売り シチズン時計 40株 (835) -1,190円

ネオモバ株買い
iシェアーズ 米ドル建てハイイールド社債 ETF(為替ヘッジあり)(7株)
長谷工コーポレーション(1株)
上場S&P500為替ヘッジあり(1株)
上場ダウ平均為替ヘッジあり(1株)
上場NASDAQ100為替ヘッジあり(1株)
iシェアーズ 米国債20年超 ETF(為替ヘッジあり)(6株)
NF米債7-10ヘッジ有(4株)
サムティ(2株)
住友精化(2株)
日本曹達(2株)
デンカ(2株)
UBE(2株)
武田薬品工業(2株)
アステラス製薬(5株)
日本特殊塗料(5株)
三ツ星ベルト(2株)
神戸製鋼所(5株)
アマダ(5株)
小松製作所(2株)
ニコン(5株)
伊藤忠(1株)
丸紅(2株)
三井物産(2株)
みずほリース(1株)
NECキャピタルソリューション(2株)
MIRARTHホールディングス(10株)

ネオモバ株売り
シチズン時計(100株) -3539円
シチズン時計(70株) -3696円
T&Dホールディングス(50株) -460円

含み益
楽天証券 +1,256,008円 → +1,148,416円(利確-1,038円)
ネオモバ  +336,509円 → +259,868円(利確-7,695円)
合算すると+1,592,517円 → +1,408,284円(利確-8,733円)
実質の前日比は-192,966円
前日比-1.4230% TOPIXは-1.50% NF高配当50ETFは-1.74%

二日間で資産が303,355円も減りました。

新NISAの積立投資枠でインド株を買おうかと思いましたが、成長投資枠になるようです。


「iFreeNEXT インド株インデックス」
楽天キャッシュで支払うとポイント還元がありますが、成長投資枠は個別銘柄につぎ込みたいため20000円/月にしました。


米国株買い
PFF 1
XYLD 1
AGG 1
BLV 1


週末集計

ダブルベア系(225,TOPIX)
プラス 2,964 円

ダブルブル系(225,TOPIX)
なし

シングルベア系(225,TOPIX)
プラス 5,673 円

シングルブル系(225,TOPIX)
なし

楽天証券枠の売り(ベア、ブル以外)
マイナス 4,028 円

ネオモバ枠の売り
マイナス 7,062 円

楽天証券枠(日本株)の推移グラフ(週)

楽天証券枠(米国株)の推移グラフ(週)

ネオモバ枠の推移グラフ(週)

楽天証券枠(日本株+米国株)+ネオモバ枠 の推移グラフ(週)

含み益:1,512,966 円 先週比 -275,667 円
実現損益(累積):3,785,311 円 先週比 -3,933 円
配当金(累積):988,181 円 先週比 92,290 円

SBI証券の推移グラフ(週)※妻の高配当PF


配当管理

カテゴリ : 週トレ



※メールでの受け付けは取り止めました。質問、問合せなどはツイッターでお願いします。

ミニベロおやじの写楽です。フォトマスター検定1級。健康マスター。ダイエット検定1級。食生活アドバイザー3級。QC3級。FP3級。色彩検定3級。情報処理技術者試験1種。購入したデジカメは50台、自転車は11台。ブロンプトンで日本一周を達成、ブルベのSR達成。最近はデミオDで遊んでいます。雨の日は映画三昧。アウトドアも始めました。

検索

HOME | 超初心者が株を買ってみた | 週トレ