新人類世代のオヤジ日記のトップに戻る

第92週「米国株からセミ撤退です」

11月14日

米国株は上昇していますが、日本株は前週末に上げ過ぎているので今日は利益確定売りで下げられます。

先週末のPTSで買い増し。
買い 焼肉坂井HD 500株 (68.9)

先週は1480で待っていましたが今週は1460で待ちます。
買い 長谷工コーポレーション 100株 (1475) ※174銘柄目
寄り後は不安定でしたが、しばらくすると1475で停滞していたので買い。
ところが後場に入ると1460まで下落。いつも指値を変えて買うとその後に下落します。

ネオモバ株買い
三井松島HD (2株)
長谷工コーポレーション (4株)
アサヒグループHD (1株)
キリンHD (3株)
宝HD (3株)
カゴメ (5株)
東洋紡 (2株)
日清紡HD (3株)
クラレ (3株)
WOWOW (5株)
出光興産 (2株)
ブリヂストン (1株)
東芝 (2株)
三菱電機 (3株)
アイシン (1株)
キヤノン (2株)
バンダイナムコHD (2株)
任天堂 (3株)
三井住友トラストHD (2株)
ベネッセHD (12株)

含み損益
楽天証券 +339,402円 → +282,104円
ネオモバ +25,711円 → -14,165円
合算すると +365,113円 → +267,939円


「株高vsドル安」でどちらの力が強いのか。ちょうど均衡しているタイミングですので、ここで思い切って売ります。
完全に手仕舞いしてしまうと、米国株の推移を追うことができなくなるため、4銘柄を平均して200ドルだけ残します。
ドル高&株安またはドル高&株高なら円転、ドル安&株高なら何もせずに放置、ドル安&株安になれば残した銘柄の買戻しです。



4銘柄の推移です。10月中旬から急激に戻しています。あと少しという段階でドル安に動いたため売りのタイミング難しかったです。


3指数とも下落していますが…


日本時間の4時まではプラス圏で推移していました。終わりの2時間で何が起きたのでしょうか。

11月15日

今日の日本株はどちらに動くのか分かりません。日曜日に買いを入れておいたので、それらの約定を待ちます。

2580で指しておいた銘柄ですが…
買い SBIホールディングス 100株 (2579) ※175銘柄目
決算発表を受けて2534まで投げられました。指値を変えておくべきでした。

買い 焼肉坂井HD 500株 (68)
68円でようやく約定しました。残り500株も焦らず待ちます。

買い KDDI 100株 (4052)
決算発表は11月2日でしたが、なぜか今になって投げ売りされています。

ネオモバ株買い
長谷工コーポレーション (1株)
アサヒグループHD (1株)
キリンHD (2株)
カゴメ (1株)
クラレ (5株)
出光興産 (2株)
ブリヂストン (1株)
AGC (1株)
東芝 (2株)
アイシン (1株)
キヤノン (2株)
バンダイナムコHD (1株)
三井住友トラスト・HD (1株)
大垣共立銀行 (10株)
SBIHD (5株)
日本電信電話 (10株)
KDDI (15株)
オートバックスセブン (10株)

ネオモバ株売り
住友金属鉱山 (2株) +1,077円
三井住友FG (6株) +1,514円

含み損益
楽天証券 +282,104円 → +332,138円
ネオモバ -14,165円 → +14,623円 (利確+2,591円)
合算すると +267,939円 → +346,761円 (利確+2,591円)


昨日は日本時間の4時過ぎから下げ、今日は4時過ぎから上げて終わりました。

売り
・ウォルグリーン・ブーツ・アライアンス 1株

11月16日

今日も日本株はどちらに動くのか分かりません。

買い 帝人 100株 (1230) ※176銘柄目
1か月以上買いを入れていた銘柄です。

買い JUKI 100株 (652)
12月権利銘柄ですので買い増し。これで300株です。

ネオモバ株買い
大末建設 (2株)
アサヒグループHD (1株)
キリンHD (3株)
宝HD (3株)
カゴメ (1株)
東洋紡 (2株)
日清紡HD (2株)
フージャースHD (5株)
WOWOW (2株)
出光興産 (1株)
ブリヂストン (4株)
AGC (1株)
日本軽金属HD (2株)
東芝 (2株)
三菱電機 (2株)
フォーラムエンジニアリング (3株)
キヤノン (2株)
バンダイナムコHD (2株)
三井住友トラスト・HD (1株)
大垣共立銀行 (5株)
みずほリース (2株)
SBIHD (5株)
オリックス (5株)
MS&ADインシュアランスグループHD (2株)
TBSHD (10株)
テレビ朝日HD (10株)
日本電信電話 (2株)
KDDI (15株)
オートバックスセブン (5株)

含み損益
楽天証券 +332,138円 → +320,260円
ネオモバ +14,623円 → +2,620円
合算すると +346,761円 → +322,880円


特別なイベントがないため米国株はしばらく動きません。

11月17日

そろそろ決算ラリーも終わるため、日本株も大きく動くことはありません。
決算後に投げ売りされる銘柄があれば買っていきます。

売り ベネッセHD 100株 (1987)
大幅下落後に買って下落して難平買い、さらに下落して難平買い。
100株損切でマイナス2033円、そして少し戻したので売り減らしでプラス1000円です。
残り100株は2200まで戻るまで優待品を貰います。

買い 昭文社HD 100株 (291)
下げてきたので楽天証券枠で買いなおし。
ネオモバ枠も291で100株買い増しして平均取得単価を下げておきます。
平均取得単価まで戻ればネオモバ枠を手仕舞いします。

ネオモバ株買い
長谷工コーポレーション (2株)
大末建設 (2株)
アサヒグループHD (1株)
キリンHD (1株)
宝HD (1株)
カゴメ (1株)
東洋紡 (1株)
日清紡HD (1株)
フージャースHD (5株)
クラレ (1株)
出光興産 (1株)
ブリヂストン (2株)
TOA (2株)
フォーラムエンジニアリング (2株)
キヤノン (1株)
バンダイナムコHD (1株)
任天堂 (1株)
ケーズHD (1株)
三井住友トラスト・HD (1株)
KDDI (5株)
オートバックスセブン (5株)
昭文社HD (100株)

ネオモバ株売り
AGC (10株) +262円
三井住友フィナンシャルグループ (2株) +695円
SOMPOHD (6株) +632円
MS&ADインシュアランスグループHD (7株) -1062円
東京海上HD (15株) +1720円
ベネッセHD (12株) +400円

含み損益
楽天証券 +320,260円 → +357,169円 (利確+1,000円)
ネオモバ +2,620円 → +13,788円 (利確+2,647円)
合算すると +322,880円 → +370,957円 (利確+3,647円)


今日も殆ど動きませんでした。

11月18日

日本株は今日も退屈なヨコヨコの日です。退屈だからと言って余計なことをすると、それが後々の損失になるため、楽天証券枠はいじらず、ネオモバ枠でコツコツ買い増しと売り減らし。
楽天証券枠で余計なことをしなくなったことが、ネオモバ枠を使い始めた最大のメリットかもしれません。

ネオモバ株買い
長谷工コーポレーション (3株)
大末建設 (3株)
アサヒグループHD (1株)
キリンHD (1株)
宝HD (1株)
東洋紡 (2株)
日清紡HD (2株)
フージャースHD (10株)
WOWOW (3株)
出光興産 (1株)
ブリヂストン (1株)
日本軽金属HD (1株)
TOA (3株)
フォーラムエンジニアリング (3株)
アイシン (1株)
キヤノン (1株)
バンダイナムコHD (1株)
ケーズHD (1株)
みずほリース (1株)
SBIHD (1株)
TBSHD (5株)
テレビ朝日HD (5株)
日本電信電話 (3株)
KDDI (5株)

ネオモバ株売り
AGC (10株) +812円
アステナHD (20株) +40円
昭文社HD (100株) +70円

含み損益
楽天証券 +357,169円 → +378,525円
ネオモバ +13,788円 → +24,075円 (利確+922円)
合算すると +370,957円 → +405,600円 (利確+922円)


僅かに上げて終えています。

日本株週末集計

売買まとめ

買い
・焼肉坂井HD 1000株
・KDDI 100株
・JUKI 100株
・昭文社HD 100株
・長谷工コーポレーション 100株 ※174銘柄目
・SBIホールディングス 100株 ※175銘柄目
・帝人 100株 ※176銘柄目

売り
・ベネッセHD 100株 (+1000円)

楽天ETF‐日経ダブルインバース指数連動型(ベア)
なし
楽天ETF‐日経レバレッジ指数連動型(ブル)
なし

保有銘柄取得価格 7,620,725 円 (※楽天証券)
実現損益合計 2,070,224 円 (※2021年3月から合計) (※楽天証券)
配当金 227,667 円 (※2021年3月から合計) (※楽天証券)
手数料 29,700 円 (※2021年3月から合計) (※楽天証券)
含み益 380,856 円 (※楽天証券)

ネオモバ

※実現損益 +17,194円

楽天証券

合計購入額:11837706円
合計購入額(楽天証券):7620756円
合計購入額(ネオモバ):4216950円
予定配当金(楽天証券):321750円 (4.22%)
予定配当金(ネオモバ):180948円 (4.29%)

米国株に再チャレンジするのは2023年秋になりますが、このまま含み損を抱えて過ごすことが悩みの種でした。
ところが運よく今月の上げ相場で売り減らしできたため、今度こそ完全放置できます。

10月末と現在の保有数の比較です。

シティグループ 17 → 4株
ダウ・インク 17 → 4株
AT&T 52 → 10株
ウォルグリーン・ブーツ・アライアンス 32 → 4株

残した株の合計購入額745.26ドルですので、まさにセミ撤退状態です。
6月末時点合計購入額13722.14ドルでしたので、94.56%削減です。

カテゴリ : 週トレ



※メールでの受け付けは取り止めました。質問、問合せなどはツイッターでお願いします。

ミニベロおやじの写楽です。フォトマスター検定1級。健康マスター。ダイエット検定1級。食生活アドバイザー3級。QC3級。FP3級。色彩検定3級。情報処理技術者試験1種。購入したデジカメは50台、自転車は11台。ブロンプトンで日本一周を達成、ブルベのSR達成。最近はデミオDで遊んでいます。雨の日は映画三昧。アウトドアも始めました。

検索

HOME | 超初心者が株を買ってみた | 週トレ