新人類世代のオヤジ日記のトップに戻る

家庭菜園2025年9月

9月13日

小松菜🥬が大きく育つのを待っていたら痛んでしまった。夏場は無理っぽいです。

ベビーリーフは芽が出てこなくて残念

9月17日

人参の芽が順調に伸びてきたのに僅か2日間で全滅。この場合はアオムシとかコナガに食べられている。水撒きの時間帯には見かけないので退治が難しい。
全く芽が出てこないプランターが3個。諦めて土をほじくるとコガネムシの幼虫が大量に出てくる。一つのプランターに10〜20匹も😡

9月21日

今日の買い物
あれこれで約5000円の出費
お試し家庭菜園でも、お金掛かりますね。

カテゴリ : 家庭菜園




ミニベロおやじの写楽です。

※メールでの受け付けは取り止めました。質問、問合せなどはツイッターでお願いします。

フォトマスター検定1級。健康マスター。ダイエット検定1級。食生活アドバイザー3級。QC3級。FP3級。色彩検定3級。情報処理技術者試験1種。購入したデジカメは50台、自転車は11台。ブロンプトンで日本一周を達成、ブルベのSR達成。最近はデミオDで遊んでいます。雨の日は映画三昧。アウトドアも始めました。

検索

HOME | 新人類世代のオヤジ日記「混沌編」 | 家庭菜園