新人類世代のオヤジ日記のトップに戻る

フォト日記2024年6月

2024年6月2日

機材をあれこれ整理して
S9 + SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN II | ART
が良いかな

2024年6月4日

メジロが戻ってきたけど動きが速すぎてドアップ撮影できなかった。

2024年6月6日

「FUJIFILM (フジフイルム) フジノン XF16-50mm F2.8-4.8 R LM WR」に交換もありかな

2024年6月9日

S9じゃなくてα7C IIが良いような気がしてきたけどソニー機はゴミ問題があるので使いにくい。2台ともそれが理由で売却。

ライカD-LUX8 価格が未だに不明
機材たくさん買ったけど、試してみたいで終わって出番が殆どない
いったん整理して必要になったらまた買えばいい。たぶん必要にならない。

2024年6月25日


超久しぶりのモズ♀


晴天日は林の奥に居て、微妙な天気の時は林から出てくるのかな。

2024年6月28日


雨の中、縄張りを監視中のモズくん

2024年6月30日


毎年通っていた名鉄竹村駅近くのハス池上ですが、昨年末ごろに埋め立てられて田んぼになってしまいました。散歩ついでに寄れる場所だったのに残念。とりあえずやっぱり気になったので今朝の散歩で寄ってみるとなんと!


田んぼの真ん中がハス池になっています!


毎年恒例のハスと赤い列車🚃


田んぼの真ん中がハス池になっているので望遠レンズは必須です。


縮小されましたがハス池が温存されて良かったです。

カテゴリ : フォト日記




ミニベロおやじの写楽です。

※メールでの受け付けは取り止めました。質問、問合せなどはツイッターでお願いします。

フォトマスター検定1級。健康マスター。ダイエット検定1級。食生活アドバイザー3級。QC3級。FP3級。色彩検定3級。情報処理技術者試験1種。購入したデジカメは50台、自転車は11台。ブロンプトンで日本一周を達成、ブルベのSR達成。最近はデミオDで遊んでいます。雨の日は映画三昧。アウトドアも始めました。

検索

HOME | 新人類世代のオヤジ日記「混沌編」 | フォト日記