2023年7月16日

安城のカーマで種をいろいろと購入。

ほうれん草に再チャレンジ。

キュウリとミニトマトを収穫。
今年はミニトマトが良い感じに育ってくれます。
キュウリは意外にも実が付きません。
2023年7月21日

ナスを収穫
2023年7月22日

トウガラシの実が付きました。

暑すぎてほうれん草の芽が育たないので損切りして小松菜🥬の種を蒔きました。
2023年7月23日

少しずつ少しずつですが、今日の収獲です。
2023年7月24日

キュウリは収穫のタイミングが難しいです。
僅か一日でヒビが薄っすらと入っています。

まだ7月ですがコスモスと黄花コスモスが咲き始めています。
2023年7月28日

油断しているとあっという間に虫に食われてしまう青梗菜🥬ですが…

ネットの効果があって、そこそこ良い感じに育ってくれました。
2023年7月29日

野菜つくりの書籍に「紙パックで野菜つくり」の記事を見かけたため、紙パックを捨てずに集めてみました。

野菜用の土を入れます。

ガムテープで封印。

排水のための穴をあけていきます。

一面をくりぬいてプランターもどきにします。

青梗菜の種を撒きます。さて結果はいかに。

今日の収獲。青とうがらしはしばらく陰干しです。
2023年7月30日

2日前に収穫した青梗菜の残りも全て収穫しておきました。
カテゴリ : 家庭菜園
タグ :
