2023年6月27日

何もしなくてもコスモスが開花しました。

大豊作のミニトマト

ナスも順調です。
2023年6月29日

ミニトマト🍅を収穫。今年は順調に成長しています。
2023年6月30日

ナス🍆を収獲しました。一個目は早めのタイミングで収獲するみたいです。全然実がつかずに損切りしようかと思いましたが、手入れして続けて良かったです。野菜作りは株式投資と同じです。
2023年7月1日

あっという間にトマトの実が増えています。
2023年7月2日

ジャガイモの収穫が終わったので次なる野菜の苗を買ってきました。

「万願寺とうがらし」と「ピリッと旨辛」
2023年7月3日

今日の収穫🍅
2023年7月4日

マリーゴールドが咲き始めました。
2023年7月5日
家庭菜園と園芸
けいとう、まんじゅぎく、キバナコスモス、コスモス、ポンポン百日草、マリーゴールド、バーベラ、ゼラニウム、ダリア
小松菜🥬※2種類、ナス🍆、キュウリ🥒、ミニトマト🍅※3種類、とうがらし🌶️、ほうれん草、さつまいも🍠、小かぶ、葉だいこん
これで空きスペース無し

松の木の下に置いた小松菜のプランターです。
虫食いはそれほど酷くありません。

ポンポン百日草はもう少し広い場所に種まきした方が良いかもしれません。

ネットでガードした小かぶは順調に成長しているようです。
2023年7月6日

今日の収穫🍆🍅
2023年7月6日

このままもう少し成長を待っても良いのですが、違う虫に食われているのか穴が開いています。
酷くなる前に収穫しました。
2023年7月8日

今日の買い物

ネットでガードしたことで葉大根が良い感じに成長しました。

葉大根の収獲
間引きなのか収獲なのか微妙ですが葉がメインだから十分。
残り半分は根が太くなるまで待ちます。

小松菜🥬の後にチンゲンサイ🥬の種まき。

ネットでガードします。

葉大根は夕食のおかずになりました。
2023年7月9日

今日の収獲🍆🍅

今日の種まき
育成中
青梗菜、小松菜、茄子、キュウリ、ミニトマト3種、唐辛子2種、サツマイモ、ほうれん草、金時人参、小かぶ、葉だいこん。
けいとう、まんじゅぎく、黄花コスモス、ポンポン百日草、マリーゴールド、バーベラ、ゼラニウム、ダリア。
2023年7月11日

収穫🥒🍅
2023年7月15日

今日の大収獲🍅

葉大根の残り半分の全て収穫しました。

小松菜もネットでガードした効果がありました。

晩御飯の一品になります。

小松菜の後は小かぶの種まき。
カテゴリ : 家庭菜園
タグ :
