10月1日
今月の協会けんぽの支払い完了
37184円
高いな
序盤に10点くらい取るとクローザー二人とも出番無しで終わって、タイトルを分け合うのか。
長野市内と松本市内の宿を確保
初日は下道でひたすら長野市を目指して善光寺参拝
2日目は黒部ダム
3日目は上高地
デミオDの燃費でも途中給油必須なのかな
10月4日
日経平均爆上げですが、1週間で資産が634,094円も減りました。
第242週 「毎日自動積立投資信託上昇レース第二弾の最終結果」 | 超初心者が株を買ってみた
投票完了。開票作業。13時50分ごろ作業終了。さてさて。
月曜日の日本株
高市氏なら利益確定売り
林氏なら調整下げ
小泉氏なら暴落
高市氏 vs 小泉氏
あーやばい😨
ブラックマンデー来ちゃう?
2回の選挙で高市支持者を激減させた岸田氏
都道府県票は高市氏圧勝だから、次回の選挙のことを考えれば高市氏支持した方が良いって考える議員がどれだけいるのか。
都道府県票は26票差ある。
高市氏勝利🏅
ブラックマンデー回避
民意優先にした議員が多かった
高市総裁なら公明党と分かれて国民民主と連立組んだ方が良いのでは。
早々に解散総選挙やって議席数を増やすしかないよね。
これで再び金融所得課税が議論される可能性あるけど、累進課税にするのと同時にNISA枠を2倍にするなら庶民には十分な資産になる。
なんと!中日が日本一になる。
ファーム選手権 2025
今村投手、フォーム悪いしストレート遅くて、以前のような輝きが見られない。そろそろなのかな。
中日、日本一おめでとう🎉
ファーム選手権 2025
10月5日
終末ツーリング
バイクツーリングのお話かと思ったら、富士山が爆発した近未来のお話だった。
2025年秋アニメは観るのが忙しくなりそう
世界が熱狂した国民的アニメSP
出演者たちむちゃくちゃ上手いな。歌唱力凄すぎ。
10月6日
デミオD給油
169.9km,12.95L,
@143
ほぼ引きこもり生活だと4ヶ月間でこの程度。
自宅の固定電話に掛かってくるワン切りって留守を確認するためなのかな。怪しすぎる。
ワン切りじゃなくて出た瞬間に切られる
高市さんの弱小企業にばら撒く政策の財源ってどうするの?
何かを削らずに国債を大量に発行、そして増税ですか。
去年の総裁選で高市さんが勝っていたら全て上手くいっていただろうに。
白川郷で熊被害って怖すぎる
今村投手、やはり戦力外になった。お疲れ様でした。
物価高だから賃上げしろだけじゃなくて、さっさと利上げすれば良いのに。
国債ばら撒きすぎて、国債を引き受けた側の含み損が既に大変なことになっていても、今やらないとこの先もできない。
このままだと、預貯金してると実質マイナスになっていく。
10月8日
空きっ腹で缶チューハイ500cc飲んだら食欲が激減。
10月9日
デミオD給油⛽️
626.3km,28.32L,
@139
久しぶりの2泊3日のドライブから帰宅
無理せず初日は善光寺、2日目は黒部ダム、3日目は上高地。
二泊とも15時にホテルにチェックインしました。
宿泊費は自転車旅してた時と比べて1.5倍以上になっています。
昔と違ってスケジュールはざっくり決めて、最低限行きたいところだけ行けたらいいやで旅行してます。あれもこれもするような年齢では無いので。よって、シャトルバスの時間とか料金とか滞在時間などは調べません。
そしてオプションなど付けずに早めにホテルにチェックインしてのんびりします。
今回は台風の影響が読めなかったので、天候悪化なら当日どうするのか考えるつもりでした。そういうのは得意です。
10月10日
今回の旅行の自分用のお土産
株式投資が上手くいきますように
こんな脅しが続くなら、早々に解散総選挙やって単独過半数取って連立解消して、改めて国民民主と連立組むしかないよね。
老後2000万円問題が物価高で4000万円になるならNISA枠を3600万円にしてください。
10月11日
第243週 「第四の口座はmoomoo証券」 | 超初心者が株を買ってみた
10月12日
日曜日の朝は
キングダム
SPYxFAMILY
東島丹三郎は仮面ライダーになりたい
終末ツーリング
らんま1/2
カブス敗退
巨人 vs DeNA
なにこの試合😩
前に打つ気が無くて、ひたすらファールして四球を貰うのはどうなんだろうね。
2ストライクからファール2個でアウトにすれば良いのに。
あー終わった。回跨ぎの連続という継投に無理があった。
ザ・ロイヤルファミリー 第一話
出足快調、第二話も楽しみ
10月14日
ばけばけ
第1週で挫折しそうだったけど、第2週からはストーリー などどうでもよくて、ひたすらキャラが面白いドラマになってきた。
キングダム 完全版 8巻と9巻
おかしな政権になったら日本株を全部売ります。
10月15日
投資手帖2025年11月号
予約ポチ
日経マネー 2025年 12 月号
予約ポチ
政権交代だけが目的で立民・維新・国民が連立組むなら合併して民主党にすべきだろ。
国民民主は連立組んで次回の選挙で選挙協力得ないと。今までの公明党の枠を得るチャンスなのに。
10月16日
阪神サヨナラホームラン
「国民民主党、公明党との“連携強化”を発表。」
国民民主には期待してたけど、がっかり。終わったな。
10月17日
いつまでもゴタゴタさせて進めないなら石破総理が切り札の解散総選挙を発動するしか無い。
阪神の三連勝でCS終わりそう。
阪神圧勝!
10月18日
第244週 「迷走しましたが年金補填用の投資信託決定」 | 超初心者が株を買ってみた
二刀流大谷選手の先制ホームラン。
大谷選手2本目
大谷選手3本目
佐々木にクローザーの適性があるって気がついたドジャースの首脳陣って凄いな。
ドジャース、ワールドシリーズへ!
10月19日
米国会社四季報 2025年秋冬号(週刊東洋経済臨時増刊)
ポチ
10月20日
ロイヤルファミリー
テンポが良くて良い感じ
ウマ娘シンデレラグレイ2期とロイヤルファミリーの最終回がリアル有馬記念の12月28日になるのか。
キングダム 完全版 10/原泰久
ポチ
地銀からJAへ資金移動散歩
散歩にちょうど良い季節になりました。
キングダム 77巻 到着
六将「騰」の意外な形で引退。コナンとラナみたいな演出だったけど、戦が始まる前から騰は決めていたのかもしれない。
これで六将の席が三つ空いたので3人とも六将になれますね。いよいよ天下の大将軍が現実的になってきた。
ソフトバンク、CS突破🎉
10月21日
地銀からJAへ資金移動散歩
いっきに気温が下がって歩き始めは寒いくらいだったけど、帰宅する頃には汗だく💦
中継見ても議員数多いなって分かるよね。
決まった
237票って見えてる?
NHKのカメラが捉えていたね
一発で決まったのは大きいね
やらなくても良い参院の決選投票
「議員定数削減」に反対している党は削減後の選挙で議席数が減る党だと分かるよね。
10月22日
キングダム 完全版 10巻 到着
10月23日
ハローワークの企業説明会から帰宅。
参加人数
A社 6名
B社 20名以上
C社 1名
興味があった企業は大人気でした。
あれこれ聞いて、ここならと思えたけど、求人数1人に対して求職者20名以上の激戦。
スカイAでドラフトの中継を見てる。余計な演出がなくて良い。
旅行用に良いかもしれない
クロップ使えば実質換算100mmになるので、20-100mmみたいなもの。
広角域をカバーする重量約125gの軽量ズーム「フジノンレンズ XC13-33mmF3.5-6.3 OIS」
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/2057366.html
今の時代の年間労働時間ってこんなに短いの?
私の新人時代は普通に2400時間働いてた。
豊橋中央の松井捕手、ジャイアンツから育成指名
金融所得課税を総合課税にするとややこしいので、分離課税のまま累進課税にすれば良いのでは。
10月24日
自宅
潮岬 284km
南紀白浜 62km
高野山 107km
春日大社 78km
赤目四十八滝 45km
自宅 149km
計725km
デミオDなら給油無しで行けそう
Leica (ライカ) M EV1
¥1,327,150(税込)
パンダがいない南紀白浜に今更行くのは疲れるだけ。という夫婦揃ってそんな雰囲気になってきた。とにかく遠い。
ふるさと納税の15000円宿泊クーポンを捨てることになるけど。
人の話を聞かずに酷いヤジを飛ばす品性がない議員には退場してもらい、退場3回で議員辞職勧告くらいやれば良いのに。
ワールドシリーズ最終戦で大谷→由伸→佐々木の黄金リレーでチャンピオン取って伝説作って欲しいな。
NHKのローカル鉄道の番組。東海3県にローカル鉄道多いのか。このネタで旅行するのも良いかも。
70スープラとGRスープラは全く違うだろうに。スープラという名称を使ってるだけ。
そもそもGRスープラはほぼBMW製。
10月25日
第245週 「スイング銘柄を整理とグループ分け」 | 超初心者が株を買ってみた
ワールドシリーズ開幕
宿代 2食付き二人
南紀白浜 40000円
奈良市内 33000円
やっぱり10年前の1.5倍か。
まともな夕食付きで探すと3万円未満は見つからない。平日でも。
ウマ娘シンデレラグレイ 21
ポチ
日本シリーズ開幕戦始まる
単なる一強五弱だったのか本当に強かったのか。証明される日本シリーズ。
阪神強いな。
大雑把な試合をするイメージが無くなって、コツコツ丁寧な試合をするチームになったね。
4勝1敗 で阪神 という可能性があるね
10月26日
昨日まではアイスコーヒーで今朝からはホットコーヒー☕️。
第4話でV3登場、第5話でライダーマン登場。これ何人登場するの?
フリーマン落球
ドジャース勝ち越し
由伸くん完投勝ち🎉
阪神、さくっと先取点
ソフトバンク追いつく
一回の攻防長いな
ソフトバンク勝ち越し
阪神早めに交代させなきゃ
ワンサイドゲームだから寝るか
10月28日
ハローワークから帰宅
激混みでした。
ウマ娘シンデレラグレイ21巻
芦毛の怪物篇 完
22巻から最終章
アニメも最後までやってくれるのかな
ワールドシリーズ第3戦
両チームとも選手が足りなくなる展開
大谷、四打席連続申告敬遠
終わらん試合
延長17回へ
2試合目完投勝利した由伸くんスタンバイ?
大谷、5打席四球
18回の攻防へ!
由伸くんスタンバイ!
18回で終わらせないと
きた!サヨナラホームラン🎉
阪神さくっと先制点
阪神が日本一になったらMVPは佐藤ですね
ソフトバンクらしくない攻撃ミス
試合終了
10月29日
新人類世代も定年ラッシュか
第3四半期の住民税支払い完了
高いなぁ
なんで山川と勝負するんだろう。プライド捨てて全打席敬遠すれば良いのに。
このままソフトバンクが日本一。
打ちに行って避けることができずデッドボール
一歩及ばず。甲子園で連敗。
10月30日
「ちょっとだけエスパー」宮﨑あおいさんのカメラがNikon Zfcだった。オリンパス機が現役ならオリンパス機だったのかな。
2025年秋ドラマの中で「ちょっとだけエスパー」が1番面白い
戦後復興は「焼け跡世代」であって、「団塊の世代」は頑張れば報われた時代を生きてきた世代であって「俺たちが日本を復興させた!」というのは大いなる勘違いだと思うよ。
利上げできる時に利上げしなくて、限界に来てから大幅な利上げするとバブル崩壊ですよ。
ドジャース何やってんの!
監督もあきれ顔
第六戦は
由伸→大谷→佐々木
のリレーしかない。
ドジャースは第三戦の延長18回の激闘で燃え尽きたのか。
負け試合で佐々木投入は無し。
ランナーを入れ替えるためのバントだと思えば
さすが佐藤
岡田さんとムネリンが喋り続けるので実況アナとゲストの存在が消えてる
今日の試合は盛り上がる
なんとなんと石井が打たれた
阪神はここから村上が最後まで投げるしかない
なんと村上が打たれた
日本シリーズ、大山の大ブレーキが痛かったか
ソフトバンク、日本一おめでとう🎉
実況アナは頑張って盛り上げようとしてるけど、空回りしてる。
岡田さん、おかんむり😠
10月31日
地銀からJAへ資金移動散歩
カワセミが2羽並んでたけど、カップリングの季節じゃないので親子だろうか。
連休前にインフルエンザワクチン接種
同じことを考える人が多いのか結構混んでいました。
カテゴリ : 混沌雑記
タグ :
