9月1日
地銀から郵貯へ資金移動散歩
猛暑で倒れそう💦💦
株主手帳 2025年 09 月号
ポチ
投資手帖2025年9月号
ポチ
9月2日
ハローワークから帰宅
ハロートレーニングの説明会で前職と似たような仕事を探した方が良いという話だったので、探してもらったけどゼロ件だった。
協会けんぽと住民税の支払い完了。
住民税の支払い期限が昨日までだったので市役所に電話。今日ならまだセーフだったので助かった。
協会けんぽと住民税の支払い期限が違うのでうっかり忘れる。
9月3日
地銀から郵貯へ資金移動散歩
暑い🥵
9月4日
CATV会社からセットボックスの交換の案内来たけど、HDDレコーダーに録画しているものが全滅するのでメンドイな。
BD-Rに移すのもむちゃくちゃ時間かかる。BD-RW使って他のレコーダーに移すのも大変。
そもそもレコーダーの外付けHDDを他のレコーダーで使えなくする仕様がおかしい。
キングダム 完全版 6/原泰久
ポチ
最近話題になってきたけど、
強引に脱炭素を進めて空気が綺麗になったことで強い太陽光が降り注ぎ気温が上昇。
とにかく日差しが強すぎますよ。
海水温度も上昇することが豪雨につながる。
中部電力ミライズ「2025年度 電気料金10%オフ」お申込み完了
メールで案内きてWebサイトで本物だと確認。
この流れでやっているんだから、電話でよくわからんお得なサービスのお知らせは要らないよ。サギ電話だと思えて毎回すぐに電話を切ってる。
カテエネに登録している利用者に電話はやめて欲しい。時間の無駄。
9月5日
キングダム 77
予約ポチ
9月6日
第238週 「2025年は二番底も夏枯れ相場もこなかった」 | 超初心者が株を買ってみた
久しぶりの野球観戦
終わってみればとても面白い試合だった
球場まで片道2時間掛かるので近いようで遠い丸一日イベントです。
9月7日
バーベイタム6倍速対応BD-R 50枚パック×2(合計100枚セット) 25GB ホワイトプリンタブル Verbatim VBR130RP50V4 返品種別A
ポチ
Victor 2倍速対応BD-RE DL 5枚パック 50GB ホワイトプリンタブル ビクター VBE260NP5J1 返品種別A
ポチ
キングダム 完全版 6巻 到着
進次郎氏に徳川四天王みたいな優秀な人材たちが居たらなんとかなりそうだけど、居なければボロボロになりそう。
新型プレリュードが売れるのを見てからGRセリカの市販化を確定させるのかな。
阪神タイガースおめでとう🎉
9月9日
企業側の本音はこれですから。定年後の再雇用で給料激減でも、その給与が新卒の基本給と変わらないなら若い人を雇った方が良い。再雇用制度を有効に使ってるのは若い人が来ない企業。
三菱電機 最高益でも希望退職募集 若手の割合増やすねらい
https://news.web.nhk/newsweb/na/na-k10014917211000
FUJIFILM (フジフイルム) フジノン XF33mm F1.4 R LM WR
買い
ご優待チケット割引金額:¥5,000
交換値引き:¥30,000
7Artisans 35mm F0.95 (フジフイルムX用)
売り
オンライン査定金額合計:¥14,900
下取アップ額:¥1,490
買取優待券値引き:¥447
お支払予定金額:¥57,253
株主優待券との併用はできなかった
FUJIFILM (フジフイルム) リチウムイオンバッテリー NP-W126S
ポチ
金額:¥7,128
株主優待・ご優待チケット割引金額:¥5,000
支払金額:¥2,128
9月10日
「物価高、賃金アップ、金利」が連動していた平成バブル以前の時代を知っている世代からすれば、インフレになれば貨幣価値が下がるのは当然だと分かってる。
国債ばらまきすぎて金利を上げられないのが問題。
意外に知られていないかもしれないけど、個人的には物価高をもろに感じたのは「チロルチョコ」です。
最初は今の3倍の量で10円でした。
下取り品の発送完了
100歳まで残す資産「使い切り」実践法 60代からの“まさか”に備え、資産寿命を伸ばす知恵/野尻哲史
ポチ
DIE WITH ZERO
この書籍の登場後に資産使い切り本が大量に出版されてる。
9月11日
団体戦の話だから詩暢ちゃんの出番ないかと思ったら最後にあった
下取り品を昨日発送して、査定完了メールが届いた。
爆速ですね。
地銀から郵貯へ資金移動散歩
曇っていたので耐えられる暑さだった。
久しぶりにカワセミくんがいた。
9月12日
投資手帖2025年10月号
予約ポチ
地銀から郵貯へ資金移動散歩
まだまだ蒸し暑いです。
9月13日
第239週 「株式投資に関する月刊誌」 | 超初心者が株を買ってみた
カーリング日本代表決定戦の3チームのレベルが高いな。十数年前とは全然違う。
ロコ・ソラーレ 敗退。
他のチームがロコ・ソラーレに追いつけ追い越せで努力してきたことで日本のチームのレベルが高まったね。
今日の映画 ラストマイル
この作品の題材ってAmazonだけど、プライムで観れるなんて太っ腹ですね。
ラストマイルは単体でも楽しめるけど、大勢の豪華主演者たちのことを知りたければ、MIU404とアンナチュラルを観ておく必要あるので、ジークアクスの時みたいに慌てる人もいそう。
シュッピンの株主優待券は5000円の買い物券または5000円上乗せ買取券として使えます。X-T50は撮影枚数が500枚程度でバッテリー切れするので、予備バッテリーを購入。追い金2128円でした。
9月15日
キングダム 完全版 7/原泰久
ポチ
9月17日
キングダム 完全版 7巻 届いた
9月18日
シニア向け合同説明会の案内だったので参加したら、いきなり個別面談だった。
即戦力の経験者優遇を案内に記述して。
9月19日
地銀からJAへ資金移動散歩
少し涼しかったのでカワセミくんがいた
9月20日
第240週 「夏相場から年末相場へ銘柄を入れ替え」 | 超初心者が株を買ってみた
ダイヤモンドZAi(ザイ) 2025年 11月号 [雑誌] (目的別株主優待/人気株500激辛診断/最新理論株価)
会社四季報発売月だからポチ
祖父江投手の引退スピーチ面白かった。
9月21日
墓参りの帰りに、いつもの彼岸花スポットに立ち寄ってみたけど全然咲いていない。
9月22日
地銀から信金へ資金移動散歩
日陰は涼しいけど、遮るものがないと日差しが強すぎて汗だく💦
小林候補って席を立つ時に椅子をしまわないタイプなんだ。
冒頭の紹介時も立たずに会釈だけだった。他の候補は立ったけど。
高市さんに総理になってもらいたいけど…..
1位 高市
2位 林
3位 小泉
4位 茂木
5位 小林
で決選投票で小泉票が林氏に流れて、前回同様になりそう。
林さん、スピーチ上手いな。
高市さんどうした。変化球すぎる。
小泉氏は原稿を頑張って読んでるけど、自民党を立て直すなんてどうでも良い。日本を建て直す総理が必要。
9月24日
デイトレード マーケットで勝ち続けるための発想術/オリバー・ベレス/グレッグ・カプラ/藤野隆太
ポチ!
地銀から信金へ資金移動散歩
1番近い彼岸花スポットは数日後が見頃かも。
9月25日
9月26日
あんぱん
とっても良い作品でした。
地銀からJAへ資金移動散歩
むちゃくちゃ暑かった🥵
9月27日
第241週 書籍『100歳まで残す 資産「使い切り」実践法』 | 超初心者が株を買ってみた
進次郎氏が総裁になったら、自民党は分裂して、分裂組が野党と大連立組んで首相指名選挙へ。
大連立で政権運営するが全く上手くいかず解散総選挙へ。
分裂組主体で自民党再編成でシン自民党誕生。
1975年版「新幹線大爆破」
当時のエース級俳優たち出演で豪華
9月28日
株高不況 (青春新書インテリジェンス PI 725)
ポチ
総合課税+累進課税にして
Aさん 労働で600万円
Bさん 労働+金融で600万円
Cさん 公的年金+金融で600万円
Dさん 金融で600万円
の4人とも税率同じにすれば良いのに
9月29日
物価⬆️賃金⬆️金利⬆️がセットになってこそのインフレなんだから、金利上げずにインフレというのはおかしい。全部3%上がれば本当のインフレ率3%。昔みたいに預貯金の金利が上がれば、無理に株式投資しなくても、とりあえず預金というのもあり。
いっきに金利を上げると国債が暴落するけど、国債を大量に発行してきた政策が悪い。
ほぼゼロ金利だからと言って借金しまくったようなもの。
金融所得もこれで良いのに。
No.2260 所得税の税率|国税庁
https://nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/2260.htm
9月30日
ハローワークから帰宅。
当初からの希望通りの職種が見つかったけど、週五日のフルタイム勤務だから困る。株ポチポチができなくなる。株ポチポチのためには10時から14時勤務がベストだけど、せめて午前か午後だけの半日が良いな。
2025年9月度の確定利益は +289,719 円でした。(※源泉徴収後)
投資案件2025年9月度のまとめ | 超初心者が株を買ってみた
カテゴリ : 混沌雑記
タグ :