8月1日
今年のセ・リーグは終わってるので開き直って、2位中日、3位ヤクルトになれば盛り上がるのに。
車の点検から帰宅
買い物車は維持費が安い軽で良いかと思えたのでノンターボ車を試乗。加速時はエンジン唸るけど近場の買い物なら十分かも。
8月2日
とと姉ちゃん
リストラの噂がある中、同僚から半ば強引に酒場に誘われる
酔っ払いに絡まれて乱闘騒ぎ
騒ぎを起こしたのは常子だと上司に嘘をつく
常子はクビになる
結婚申し込みを家庭の事情で断ってからの急転直下の展開
第233週 「熟成枠は窪田銘柄ベスト9で決まり」 | 超初心者が株を買ってみた
8月3日
BS12で8耐の中継してる。昔何度も通った夏の鈴鹿だけど当時でも暑さで倒れそうだったのに、今の暑さにはとても耐えられそうもない。💦
甲斐加入で岸田のレベルが随分上がったね。危機感持ったことが大きいかもしれないけど。
福岡のディラーからクルマの点検のお知らせメールが届いた。また勝手に他人のメールアドレスを登録する人がいた。こういうメールにはフルネームが書かれているんだけどね。
8月4日
朝ドラ残り2ヶ月で最後まで描けるの?
1991年勲四等瑞宝章受章
ここまで描くはず?
ドラマ ひとりでしにたい
序盤は良かったけど、風呂敷を上手く広げることができず、途中でぐちゃぐちゃになって、もう良いやって最後は全てぶん投げたという雰囲気だった。
題材は良いだけに、もうちょっと時間を掛けて構成を考えていたら話題作になり得たかもしれない。
8月5日
朝ドラ あんぱん
ものすごく凝縮されているけど、今までで1番面白いエピソード
ハローワークから帰宅
むちゃくちゃ混んでた。
8月6日
ハローワーク行くと人手不足でものすごい売り手市場だと分かります。ただ、それでも仕事が見つからない人はアンマッチしてるだけですね。売り手市場だからといっても誰でも高待遇で受け入れられるわけではない。
衝撃的なのはハローワークから出てくる人たちへの声掛けです。
投手成績のセーブランキングにはセーブ数のみ、ホールドポイントにはホールド数と勝ち数なのか。
勝ち数+ホールド数+セーブ数 のランキングはどこにもない?
朝ドラ あんぱん
メイコの告白エピソード良かった
いつか原菜乃華さん主役の朝ドラを観たいな。
日経CNBCで「i-FILTER」の「ホワイト運用」の解説やってる。
これひたすらブロックされるので、閲覧したいサイトを運用責任者に連絡する必要があったので不評だった。たしかに安全ですけどね。
協会けんぽ、今月の支払い37184円
病院行かないのに高すぎですよ。
30%キャッシュバックしてください。
brother 子機用バッテリー BCL-BT30
ポチ
ようやく日本株のPFが暴落前の高値に戻ったので、久しぶりの焼酎です。
鹿児島の「篤姫の想ひ」
8月7日
地銀から郵貯へ資金移動 チマチマ50万円ずつ
地銀から郵貯とJAと信金へ移動させます
8月9日
第234週 「ようやく日本株PFが暴落前の高値を超えました」 | 超初心者が株を買ってみた
8月10日
【絶対言わないで!】失業保険が止まる?ハローワークで損する禁句ワード5選!
https://youtu.be/3wQ9HzZg5iM?si=u-R62_kQPCH8hZFS
職業訓練の資料もらったけど、平日週5日間、片道1時間、交通費往復1500円も掛けて通うって、これから何十年も働くための投資みたいなものなんですよね。
てっきり車で通える近場にあるかと思ったのに。
それとPCでカチカチって自分で求人情報探してもカウントされないんだよね。あえて窓口で探してもらう必要あるんだけどね。
8月11日
うちの親父の口癖が「金はある」だったけど孫にも使ってくれず、だからといって本人のためにも使わなかった。で、多少なりとも現金を相続したけど、今更これを受け取ってもなぁで全く手をつけていない。
金はあるって言いつつ全く使わなかった心境は定年退職して労働収入がなくなると分かる。
相続した現金と同等くらい自分で既に貯めていると、これ給料が少なかった時に貰えていたらどれだけ良かったことかと思うわけで。
親子とは言え信頼関係が100%じゃないので現実的ではないけど、老後のために溜め込んだ金は子供や孫に使って、使って貰った分は後から返すのがどちらも幸せです。
30代の500万円と50代の500万円って全然違います。たぶんその年齢にならないと分からないと思うけど。
今日の映画『劇場版ドクターX FINAL』
8月12日
中日の吉田投手も47番なのか。良い番号貰ったね。
8月13日
県外選手で構成されたチームが甲子園に出場して、それは県代表なのか。
過去に是正されたことが有耶無耶にされ再びか。
墓参りから帰宅。
「ダウンロード」「ドキュメント」のフォルダが狙われるのか。
とりあえず空っぽにしておいた。
8月15日
地銀から郵貯へ資金移動。
猛暑で散歩50分で倒れそう。
8月16日
第235週 「夏枯れ相場はどこにいった」 | 超初心者が株を買ってみた
今日の映画 禁じられた遊び
ホラー映画だけど橋本環奈主演だとコメディになってしまう
8月17日
今日の映画「花まんま」
良い作品
8月18日
地銀から郵貯へ資金を移動
55分の散歩で滝汗です
8月19日
投資信託業界歴30年の父親が娘とその夫に伝える資産形成の本音の話 (星海社新書 290)
ポチ
月10万円稼いで豊かに暮らす 定年後の仕事図鑑
ポチ
ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密 [Blu-ray]
ポチ
トランスフォーマー/ビースト覚醒 [Blu-ray]
ポチ
「強力冷却ファン」ノートパソコン冷却パッド
ポチ
ノートPCに外付けモニター2台接続してマーケットスピード2を使うと熱暴走するようになった
8月20日
株ポチポチ環境のノートPCが熱暴走するようになった。
外付けモニター2台接続してマーケットスピード2を使うと負担が大きいようです。
Amazonで対策品を探してポチ
格安の1699円の割には見た目は良い感じ
角度は4段階で変えることができます。ファンの威力はそれほど強くなく、そのためかとても静かです。
これで猛暑日でも株ポチポチができます。
ただ、このノートPCにはリアルタイムの情報を表示させるだけで、ポチポチはメインのノートPCでやってます。
8月21日
今更感ありましたがコレクションしてるので2作品購入。
配信で良いじゃんという人もいるでしょうが、Blu-rayならドルビーアトモス仕様だからホームシアターで楽しめます。
地銀から郵貯へ資金移動
55分の散歩でした😅
信金から定期の金利アップの連絡がきて、ちょうど満期になるので更新するけど、あくまでも安全資産。次回の暴落が来るまで30%くらい上昇するなら、高配当ETFに全振りしても良いんだけどね。2025年4月みたいにたいして上がっていないのに暴落くることもあるので、全振りできないだけ。
1試合目 巨人がドカドカ打つ
2試合目 ヤクルトがドカドカ打つ
3試合目 巨人がドカドカ打つ
なんだこれ
夏祭りですか
8月22日
「RICOH GR IV」を、9月12日に発売する。価格はオープン、市場想定価格は19万5,000円前後。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/2040584.html
「RICOH GR IV」
1.5倍どころじゃない値上げだった。
もう撮影機材も興味本位で買える価格ではないようで。
悩んで悩んで気合いを入れて買う価格。ちょっとお試しで買うような時代では無くなった。
タイムラインがおかしい。
数分前と20時間以上前の分だけ表示される。
リスト表示なら良いみたい
子供に金が掛からなくなって趣味に使って、子供が独立して趣味熱も冷めて、徐々に金を使わなくなって、株ゲーム始めたら散財ゼロ、退職まで一気に預金額が増えて、そこに財形預金と退職金が加わる。
50歳までにしたいことをやり、60歳まで働けばそれなりに資産はできますね。
ただし、生活レベルは上げないこと。
給料が少ない若いうちに結婚したので、それが基本。贅沢なし。見栄などいらん。
たかしのボケ~
何か舞い降りてアンパンマン誕生
地銀から郵貯へ資金移動
散歩終了。滝汗です。
8月23日
第236週 読書「資産形成の本音の話(インデックス投資に複利効果などない)」 | 超初心者が株を買ってみた
日大三の“2年生4番”田中諒くん
プロで活躍するのが楽しみですね。
コーヒー豆が1.5倍、撮影機材が1.5倍、宿泊費が2倍、そしてなんと軽自動車が300万円、僅か数年で超物価高になった。
ブロンプトンで日本一周やってた時の宿泊費は8000円あれば豪華な食事付き、10000円で宿そのものも良くて、12000円だとこんな贅沢して良いのかレベルだった。
宿も食事もそこそこで良ければ6000円で二食付きが相場だった。
「今夜の宿泊者は私一人だった」ことも結構ありました。
2013年辺りから賑わいが戻りつつあり、2014年は宿を早めに確保する必要あった。
デフレ時代、趣味に思いっきり散財してやり尽くした感あるので、今は殆ど出費しない。今の物価だとあのレベルの散財は不可能。
8月24日
NTTの株主優待でもらったdポイントを使ってAmazonで買い物。これは便利ですね。
8月25日
ハロートレニングの説明から帰宅。3ヶ月通って資格取っても就職活動の役に立つのか本当のところをようやく聞けた。50歳以上だと役に立たない、60歳以上だと全く役立たない。当然だけどね。
まあ60歳以上だと時給1100〜1300円程度のアルバイトみたいな仕事ばかり紹介され、それだと給付金と対して変わらん。給付金を全額支給して自分で探してくださいで良いだろうに。
8月26日
地銀から郵貯へ資金移動
信金の定期を更新
次回からの定期の更新は、満期日に普通預金に入るので、自分でATMで操作すれば良いらしい。
8月27日
地銀から郵貯へ資金移動散歩🚶
暑さで倒れそうです。
ハロートレーニングの説明会参加が求職活動にカウントされるのかハローワークに確認。
T市はOK。参加証明書をもらっておいて良かった。
開催場所のK市はカウントされないらしい。
参加者4名で証明書もらったのは私だけだったけど。
走行距離税ってEV車が税負担無しで道路使ってるのでずるいって議論されていた時のアイデアでしょ。あの時もガソリン税廃止して車検時に走行距離税を納付すれば良いとなったはず。車検受けずに売却する時も同様。
今日の焼酎 薩摩剣士
読書 世界秩序が変わるとき 新自由主義からのゲームチェンジ
なるほどなぁの連続でした。バブル崩壊、失われた30年、コロナ禍以降の世界情勢などいろいろ繋がってる
8月28日
地銀から郵貯へ資金移動散歩🚶
滝汗💦です
「ちはやふる-めぐり-」次回 “瑞沢OB”大集合
マツダ3セダン or CX-30
さてさて
クーペが良いけど絶滅危惧種だから選択肢がない。
「きみの色」豪華版【Blu-ray】
特典ディスクが欲しかったのでポチ
1980年代はアニメ映画の黄金期だったと思う
8月29日
久しぶりに書店に来て某資格検定の書籍を見つけたのでパラパラ眺め始めた途端、指定された通信教育受けることが必須だったので書籍を棚に戻した。
8月30日
第237週 「税引き後利益が1000万円超」 | 超初心者が株を買ってみた
今日の映画
トランスフォーマー/ビースト覚醒
ラストに次回作がG.I.ジョーとのコラボになることをさりげなく描写
今日の映画 トランスフォーマー バンブルビー
8月31日
投資案件2025年8月度のまとめ | 超初心者が株を買ってみた
きみの色 豪華版 Blu-ray 届いた
今日の映画 きみの色
今日の映画 ネメシス 黄金螺旋の謎
カテゴリ : 混沌雑記
タグ :