新人類世代のオヤジ日記のトップに戻る

フォト日記2022年2月

2022年2月1日

ジョウビタキが現れた。連写直後はズームできないのでぴょんぴょん移動されると追えない。

メジロはさらに困難。AFが間に合わない。

モズくんの天敵チョウゲンボウも戻ってきた。

2022年2月2日

ビンズイが日向ぼっこしてる

タイミング合わせてモズくん現る

今日は良い日だ。

2022年2月3日

今日はコゲラを発見。可愛い

タイミング合わせてモズくん現る。チラッと見てから

今日はあっちに行こうかな

今日はここから獲物を探すみたいです

M.ZUIKO DIGITAL ED 20mm F1.4 PRO は12-45とセットで使うと良いかもしれん。試してみたいけど使い道に悩みそう。

あっと驚く新型ってE-M1Xの後継機種だよね。あのシャッターボタンからして。

2022年2月4日

モズくん、見~つけた。チラッ

今日はここから縄張りを監視中

あっ、ジョウビタキ!

昨シーズンの定位置まであと20m

なんと目の前でツグミが散歩してる

トコトコ歩くの早い。

2022年2月7日

ツグミにも縄張りがあるのかな。

目の前にイソヒヨドリが現れた。チラッ

何してるの?という感じで近くをトコトコ歩く。

風は冷たいけど良い天気。

2022年2月8日

久しぶりのモズ子

ジョウビタキ♂が目の前にひょこっと現れた

チラチラこちらを見ながらちょこちょこ動く

遠くに逃げることなく枝から枝へ

まるでモデルさんですね。今日は良い日だ。

2022年2月9日

モズくん発見

2022年2月10日

「OM-1」って「E-M1X + E-M1 MarkIII」なのか。

冷たい雨の中、モズくん現る

2022年2月11日

岩津の梅園も今年は遅いです。

2022年2月12日

今日は野鳥日和です。シジュウカラが元気よく飛び回ってる。

コゲラも忙しく動き回る

ヒヨドリが珍しく姿を見せた

そして、いつものジョウビタキくん現る

チラッ、いつもにオヤジか。という感じだろうか。

しばらくモデルになってくれて撮り放題です

近すぎてフレームいっぱいいっぱい。

またね

2022年2月14日

ツグミにも縄張りがあるんだろうか。

意外な場所でジョウビタキくん発見。こちらを気にしてる。

監視役のイカル。5m離れた場所にイカルが10羽ほどいた。

西エリアのモズ♀。ここが定位置かも。

カタカタ鳴く方向を探してみるとジョウビタキくん。ちょっと撮れないよ。とモタモタしてると

なんとすぐ近くにやってきてカメラ目線

モデルさんですね。今日は良い日だ。

2022年2月15日

ヤマガラに全然ピントが合わない。P950の癖なのか合わない時は粘っても全然合わない。

はぐれセキレイが仲間を探して大きな声で鳴いてる

2022年2月16日

動きが速すぎるメジロ。シャッターチャンスは一度きり

セキレイが寒さで丸くなってる

今日はヤマガラにピントが合った。仲間を呼んでる。

ヤマガラも可愛い

さらにちょこちょこ高速で移動するエナガを追うのは大変です。今日は良い日だ。

I型と比べてどのくらい違うのか。 OM SYSTEMの新標準ズーム「M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO II」。13.4万円 – デジカメ Watch
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1388539.html

2022年2月17日

冷たい強風の中、監視役が1羽。

2022年2月18日

久しぶりのモズくんチラッ

寒いので丸くなってる。可愛い。

モズ♀がいつもの場所にいた

なんと隣にモズくんがいる

微妙な間合いの2羽。

2022年2月20日

カールツァイス ZEISS Touit 1.8/32 X-mount もう1年以上迷ってる。どうしようかな。

2022年2月24日

ツグミの季節

モズくん現る。今日はセキレイにちょっかい出されても喧嘩していない。

フレアが酷すぎたのでスマホで加工

2022年2月28日

今日は野鳥がいないなぁとガッカリモードで歩いていると、モズ♀発見

チラチラとこちらを見てる。

モズくんの縄張りまであと100m。

カテゴリ : フォト日記




ミニベロおやじの写楽です。

※メールでの受け付けは取り止めました。質問、問合せなどはツイッターでお願いします。

フォトマスター検定1級。健康マスター。ダイエット検定1級。食生活アドバイザー3級。QC3級。FP3級。色彩検定3級。情報処理技術者試験1種。購入したデジカメは50台、自転車は11台。ブロンプトンで日本一周を達成、ブルベのSR達成。最近はデミオDで遊んでいます。雨の日は映画三昧。アウトドアも始めました。

検索

HOME | 新人類世代のオヤジ日記「混沌編」 | フォト日記