新人類世代のオヤジ日記のトップに戻る

14か月振りにちょっとお出かけ「熱田神宮」

名古屋駅近くでちょっとした用事があるので、14か月ぶりに「自宅↔会社」以外の移動です。コロナ禍とは思えないほど、名鉄本線は以前の乗車率に戻っているような気がしますが、気のせいなのでしょうか。


名古屋駅直行ではなく少し手前で途中下車して熱田神宮に行くことにしましたが、今日は空いているだろうと予想した参拝客で結構の賑わいです。立ち止まって撮影するような状態ではなく端によって急いでカシャカシャ。


樹齢は推定1000年以上の大クス。見ごたえありますが、素通りする人が大多数です。


さて、参拝ですが、待ち行列ができることなく流れはスムーズです。


本殿


長居する人は皆無でさっさと帰る人が多いです。


御祈祷の待ち行列も長時間待たされるということはなさそうです。年明けでも例年ならまだまだ混みあう期間ですが、コロナ禍ということで、参拝客は少ないのかもしれません。

カテゴリ : フォト日記




ミニベロおやじの写楽です。

※メールでの受け付けは取り止めました。質問、問合せなどはツイッターでお願いします。

フォトマスター検定1級。健康マスター。ダイエット検定1級。食生活アドバイザー3級。QC3級。FP3級。色彩検定3級。情報処理技術者試験1種。購入したデジカメは50台、自転車は11台。ブロンプトンで日本一周を達成、ブルベのSR達成。最近はデミオDで遊んでいます。雨の日は映画三昧。アウトドアも始めました。

検索

HOME | 新人類世代のオヤジ日記「混沌編」 | フォト日記