新人類世代のオヤジ日記のトップに戻る

フォト日記

フォト日記2022年12月

2022年12月8日 「EOS R6 Mark II」 ボディ単体が税込39万6,000円 って高いよね。 セキレイがトコトコ散歩。結構良い感じ。 2…続きを読む

フォト日記2022年11月

2022年11月1日 セキレイは雨でも元気です 2022年11月2日 日向ぼっこ中のモズくん。今日は良い日だ。 モズくんはいつもの場所に…続きを読む

フォト日記2022年10月

2022年10月2日 撮影散歩終了。暑かった。 2022年10月4日 久しぶりのモズくん。2ヶ月間野鳥に恵まれなかったけどいよいよ野鳥シ…続きを読む

フォト日記2022年9月

2022年9月16日 久しぶりの王滝渓谷 2022年9月21日 涼しくなったので野鳥が戻ってきた。 超久しぶりのモズくん 2022年9月…続きを読む

フォト日記2022年8月

2022年8月1日 暑すぎてホオジロも鳴かない 2022年8月7日 今日は5時30分スタートで散歩。カワセミくんに逢えました。 今日の…続きを読む

フォト日記2022年7月

2022年7月1日 いまどきダストリダクションシステムを搭載していないなんて消費者を馬鹿にしてる。オリンパス機は一番最初のE-1から…続きを読む

フォト日記2022年6月

2022年6月1日 遠くで鳴いていたホオジロが近くにやってきた 2022年6月2日 定位置で鳴いてるホオジロ。今日はじっくり撮らせて…続きを読む

フォト日記2022年5月

2022年5月1日 たくさん歩きました カキツバタは雨が降り出す直前が良い感じかもしれない。 今年の開花状況です。 2022年5月…続きを読む

フォト日記2022年4月

2022年4月1日 野鳥が激減したので昼の散歩が楽しくない 遠くにヤマガラ発見。遠すぎる。 2022年4月3日 朝の散歩終了。雨を期…続きを読む

フォト日記2022年3月

2022年3月1日 モズくん現る ガン見。 離れ所から縄張りを監視中 2022年3月3日 意外な場所にジョウビタキくんがいた。行動…続きを読む


ミニベロおやじの写楽です。

※メールでの受け付けは取り止めました。質問、問合せなどはツイッターでお願いします。

フォトマスター検定1級。健康マスター。ダイエット検定1級。食生活アドバイザー3級。QC3級。FP3級。色彩検定3級。情報処理技術者試験1種。購入したデジカメは50台、自転車は11台。ブロンプトンで日本一周を達成、ブルベのSR達成。最近はデミオDで遊んでいます。雨の日は映画三昧。アウトドアも始めました。

検索

HOME | 新人類世代のオヤジ日記「混沌編」 | フォト日記