新人類世代のオヤジ日記のトップに戻る

株日記

株日記2022年11月

2022年11月1日 含み益はあくまでも含み益であって売るつもりがない銘柄が急騰しても気分が良いだけで実益になっていない。含み益が…続きを読む

株日記2022年10月

2022年10月1日 米国株は寄り天なのか寄り底なのか不安定展開だったけど0時過ぎると急落してついにデッドラインを割ったようだ。米国…続きを読む

株日記2022年9月

2022年9月1日 インチキ米国株は寄り天だった。 27600の壁は分厚いか。楽天ベアを少し損切しておいた。320口でマイナス1822円。 難…続きを読む

株日記2022年8月

2022年8月1日 138円の時に10000ドルの売りで入って132円で決済するなら、25倍だと6万円×25。某氏の一発大逆転が成功したということ…続きを読む

株日記2022年7月

2022年7月1日 メモ 米国株式市場は続落して終了した。主要3指数は月間ベース、四半期ベースで下落。S&P総合500種<.SPX>…続きを読む

株日記2022年6月

2022年6月1日 ( ..)φメモメモ ■配当情報 銘柄名      :豊田合成 コード/ティッカー:7282 入金額      :\3,985 銘柄名 …続きを読む


ミニベロおやじの写楽です。

※メールでの受け付けは取り止めました。質問、問合せなどはツイッターでお願いします。

フォトマスター検定1級。健康マスター。ダイエット検定1級。食生活アドバイザー3級。QC3級。FP3級。色彩検定3級。情報処理技術者試験1種。購入したデジカメは50台、自転車は11台。ブロンプトンで日本一周を達成、ブルベのSR達成。最近はデミオDで遊んでいます。雨の日は映画三昧。アウトドアも始めました。

検索

HOME | 新人類世代のオヤジ日記「混沌編」 | 株日記