株日記2024年9月
9月1日 SBI証券から楽天証券へ12銘柄移管 長期高配当保管庫が充実していきます。 投資案件2024年8月度のまとめ | 超初心者が…続きを読む
株日記2024年8月
8月1日 昨日後場の謎の上げで増えた含み益が今日の下落で2倍以上減ってる!! 謎の上げは逃げ場だったのか。 2022年の年末と202…続きを読む
株日記2024年7月
7月1日 週末に銘柄を入れ替えて、主力からスイングに降格させた銘柄が手仕舞いする前に下落しているのでツライ。 時々あるけど、…続きを読む
株日記2024年6月
2024年6月1日 第172週 書籍『JUST KEEP BUYING 自動的に富が増え続ける「お金」と「時間」の法則』 | 超初心者が株を買ってみた …続きを読む
株日記2024年5月
2024年5月1日 スイング銘柄が急騰したら利確できて嬉しいけど、主力の配当銘柄が急騰しても含み益が増えるだけで買い増しが難しく…続きを読む
株日記2024年4月
2024年4月2日 ( ..)φメモメモ デベロッパーツールでUser-AgentをGoo続きを読む
株日記2024年3月
2024年3月1日 2月の投資信託は28日ポチッが正解だったのか。残念。 自動設定分は28日になってるのでスポットで29日ポチしたけど…続きを読む
株日記2024年2月
2024年2月1日 マグニフィセント・セブンの下落が酷いとこうなるのかという米国株。 ナスダックのETFが安いので連日のポチポチは…続きを読む
株日記2024年1月
2024年1月2日 ニューヨークでも何か起きてるのか。現在、ドル高株安進行中。 米国株買い 楽天証券 JXN 1 SBI証券 JEPQ 1…続きを読む
株日記2023年12月
2023年12月2日 株高よりドル安が強いので円ベースの含み益が減っていく。 第146週「読書『バフェット解剖 世界一の投資家は長…続きを読む