新人類世代のオヤジ日記のトップに戻る

最新記事

家庭菜園2025年9月
9月13日 小松菜🥬が大きく育つのを待っていたら痛んでしまった。夏場は無理っぽいです。 ベビーリーフは芽が出てこなくて残念 9月17日 人参の芽が順調に伸びてきたのに僅か2日間で全滅。この場合はアオムシとかコナガに食べら […].....続きを読む
2025年9月30日 [家庭菜園]
混沌雑記2025年9月
9月1日 地銀から郵貯へ資金移動散歩 猛暑で倒れそう💦💦 株主手帳 2025年 09 月号 ポチ 投資手帖2025年9月号 ポチ 9月2日 ハローワークから帰宅 ハロートレーニングの説明会で前職と似たような仕事を探した方 […].....続きを読む
2025年9月30日 [混沌雑記]
株日記2025年9月
9月1日 3週間経っても中期銘柄の買い増しが全然できない。 日経ダブルインバース90口全売り完了 9月2日 サンリオ、2024年の春に買って含み損。しばらく我慢して戻り売りしたら、その後の爆上げが止まらない。なんかこうい […].....続きを読む
2025年9月30日 [株日記]
家庭菜園2025年8月
8月3日 ナス🍆とキュウリ🥒を収穫 暑すぎて大きくなる前に痛んでしまうナス🍆。でもキュウリ🥒は順調です。 8月6日 キュウリ🥒とナス🍆を収穫 8月10日 トマト🍅を収穫。 暑さで半分以上枯れてしまいました。 親父が遺した […].....続きを読む
2025年8月31日 [家庭菜園]
混沌雑記2025年8月
8月1日 今年のセ・リーグは終わってるので開き直って、2位中日、3位ヤクルトになれば盛り上がるのに。 車の点検から帰宅 買い物車は維持費が安い軽で良いかと思えたのでノンターボ車を試乗。加速時はエンジン唸るけど近場の買い物 […].....続きを読む
2025年8月31日 [混沌雑記]
株日記2025年8月
8月1日 米国株の個別株はM7以外でも酷い動きするので怖すぎる。2022年2023年は酷い目に遭ったので2024年はディフェンシブ銘柄にしてまあまあ上手くいった。2025年は全部ダメだからETFで固めています。 日経平均 […].....続きを読む
2025年8月31日 [株日記]
家庭菜園2025年7月
7月3日 ナスの1番果を収穫 7月4日 今日の買い物 ダメ元で胡蝶蘭を植え替えます。 鉢は親父が使っていた古いやつを再利用 葉が残っていなかったのでやっぱりダメかもしれん。 1ヶ月遅かったようです。 7月8日 ここにプラ […].....続きを読む
2025年7月31日 [家庭菜園]
混沌雑記2025年7月
7月1日 2025年6月度の確定利益は +372,937 円でした。(※源泉徴収後) 投資案件2025年6月度のまとめ | 超初心者が株を買ってみた 7月2日 「就職氷河期」云々じゃないよ。 以前から50歳以上は昇給無し […].....続きを読む
2025年7月31日 [混沌雑記]
株日記2025年7月
7月1日 楽天証券側は投資信託を140万円分売って資金を確保。 8月の買い場まで何もしないが正解かもしれないけど、毎月の確定利益も重要だからどうすべきか。 QYLDの分配金が振り込まれないけど遅れているだけ? 専門家の解 […].....続きを読む
2025年7月31日 [株日記]
家庭菜園2025年6月
6月1日 そろそろサツマイモ🍠の苗を植え替えたい。しかし、 ジャガイモ🥔の収穫まで2週間待つ必要があります そこで今日の買い物 プランターを使わずにサツマイモ🍠を育てま 6月4日 ジャガイモ🥔の収獲 第二弾 6月6日 プ […].....続きを読む
2025年6月30日 [家庭菜園]
全ての記事リスト

ミニベロおやじの写楽です。

※メールでの受け付けは取り止めました。質問、問合せなどはツイッターでお願いします。

フォトマスター検定1級。健康マスター。ダイエット検定1級。食生活アドバイザー3級。QC3級。FP3級。色彩検定3級。情報処理技術者試験1種。購入したデジカメは50台、自転車は11台。ブロンプトンで日本一周を達成、ブルベのSR達成。最近はデミオDで遊んでいます。雨の日は映画三昧。アウトドアも始めました。

検索

HOME | 新人類世代のオヤジ日記「混沌編」