P950で野鳥撮影散歩
野鳥撮影専用デジカメ「NIKON COOLPIX P950」で散歩撮影を楽しんでいます。
コンテンツへスキップ

「アオサギ」タグアーカイブ

今日のカワセミくん(1月25日)

時間があまりないのでカワセミを探す余裕はなく、いたらラッキーという状況ですが、くからでも枝に何かとまっていることが分かるほど、キラキラと見栄えするカワセミです。

カテゴリー: 野鳥撮影(P950) タグ: モズ, カワセミ, セキレイ, アオサギ, コサギ

雨上がりのカワセミ撮影(1月24日)

土曜日の朝から降っている雨が日曜日の朝になってもやみません。今日も一日中インドア生活になるのだろうかと、撮りためたドラマを観ながら、時々外に出て雨チェック。

カテゴリー: 野鳥撮影(P950) タグ: ジョウビタキ, ツグミ, カワセミ, カモ, ホオジロ, セキレイ, アオサギ

朝は散歩する人が多いので野鳥がいない?(1月14日)

朝早い時間なら野鳥をたくさん撮ることができるかと期待しましたが、残念ながらちょうどシニアさんたちの散歩タイムになるようで、数多くのシニアさんが歩いています。そのことで、野鳥たちが警戒して写真撮影ができそうな場所に現れません。

カテゴリー: 野鳥撮影(P950) タグ: モズ, メジロ, ジョウビタキ, カモ, セキレイ, アオサギ

管理人へメールする

※メールでの受け付けは取り止めました。質問、問合せなどはツイッターでお願いします。

ミニベロおやじの写楽です。購入したデジカメは50台、自転車は11台。ブロンプトンで日本一周を達成、ブルベのSR達成。最近はデミオDで遊んでいます。雨の日は映画三昧。アウトドアも始めました。

最近の投稿

  • 今日はモズの日(3月4日)
  • 野鳥が入れ替わる時期?(3月3日)
  • 豪雨になった(3月2日)
  • モズ♂が帰ってきた(3月1日)
  • 雨上がりはヒヨドリの天下?(2月26日)

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月

カテゴリー

  • その他
  • 野鳥撮影(P950)
  • 野鳥撮影(A1000)
  • 機材

関連ブログ

  • 青空写楽
  • ミニベロおやじ
  • ブロンプトンで日本全国制覇の旅
  • ダイエットと健康の話
  • おやじの趣味
  • 混沌日記
  • 哀楽ウェブ
Copyright ミニベロおやじの写楽
P950で野鳥撮影散歩@新人類世代のオヤジ日記(新)
Iconic One Theme | Powered by Wordpress