新人類世代のオヤジ日記のトップに戻る

第53週「調整期間?」

2月14日

米株が大幅に下げているので日本株も無理やり下げられる日です。直近の最安値で大量に買い付けをいれておきました。

中国問題と住宅控除問題と利上げ問題で諦めた三菱地所が今になって高騰しています。
自社株買いの効果なのか鹿島建設がもう一段階上昇しています。

2月15日

米株の下落が止まりません。昨日売られすぎの日本株の買戻しはあるのでしょうか。
日経平均はプラスで始まりましたが、あっという間にマイナスになり、昨日より少し下げたところでウロウロ。

クルマ銘柄は未だに減産続きで浮上までに時間が掛かりそうです。
ナンピン買いで増やしたマツダを少し減らしておきます。
売付 マツダ 100株 (913)
数多くの銘柄が大幅に下げています。もう少し売っておきます。
売付 マツダ 100株 (913)

レーティングに反応して売られる銘柄が多いので、野村証券のレーティングが下げられたパナソニックを減らしておきます。
売付 パナソニック 100株 (1222.7) ※成行

日本株の下落が止まらないため動きが鈍かった銘柄を利益があるうちに売っておきます。
売付 リコー 100株 (1034)
売付 コニカミノルタ 100株 (503)

荒れ相場でもあまり動かない&配当銘柄となっているソフトバンクを買っておきます。
買付 ソフトバンク 100株 (1434)

米株の先物につられてなのか分かりませんが、昨夜の日経225先物が急激に上昇していました。どちらに転ぶのかわからないため、PTSでベアとブルを全て売っておきました。

2月16日

米株の現物が久しぶりに大きく反転上昇しています。このまま日本株も上昇しますが、どこまで戻すのかが問題です。瞬間的に急騰させてから下落というパターンもあるため、ベアの買付を-4%から-5%で多量に入れておきます。

2月後半は下落の期間のはずですので、今日のうちに売れるものは売っておいて、まだ上昇してこないものは買っておきます。

売付 神戸製鋼所 100株 (603)
売付 神戸製鋼所 100株 (603)
630まで戻るかと思いましたが、再び下落する可能性があるため、これで手仕舞いです。

売付 コニカミノルタ 100株 (508)
売付 コニカミノルタ 100株 (513)
配当目的の銘柄です。580辺りが妥当なのですが、500を大きく割ってから長いこと停滞していましたが、ようやく500を超えたかと思えば再び停滞しています。
再び下落したときに買い増ししやすくするために減らしておきます。

買付 SUBARU 100株 (1973)
3月になれば2100を超えるはず。今のうちに買い増ししておきます。

ロシア問題でどちらに動くのかわからない相場ですのです。PTSでベアと半分売っておきました。

2月17日

米株が微妙な動きだったこともあって、日本株もフラフラとどっちに動くのかわからない展開で前場は終わりました。ところが12時50分になった途端に何かが爆発したかのように日経平均が330円も下げました。

今週の下落で買い向かう予定が保有している銘柄はあまり下がっていないため買い増しができていません。手仕舞い銘柄をナンピン買いするしかないようです。

なかなか刺さらないので指値を少し上げておいたところ、ドカンと下げられた瞬間に約定していました。
買付 ニプロ 100株 (1079)
平均取得単価は1139になりましたが、直近の高値は1118ですので、まだ届きません。

なぜか日経225先物が上昇したのでPTSでブルを全て売りました。ところが深夜になると大幅に下落しています。さらにNYダウ先物も下落しています。

2月18日

ロシアの件で米株が大幅に下落しました。そのことで朝から日本株が投げ売りされるため、今回も「投げ売りをキャッチ出来たらラッキー」で買い付けを大量に入れておきましたが、指値が安すぎたのか全く約定しません。無理に買う必要はないので追いません。10時30分過ぎに突然反転上昇していきました。

下落時は米株投信をポチしてきましたが、約定するのが翌日ですので上げ下げの動きが大きい時はタイミングを外します。今回は「MXS米株S&P500」を買ってみました。
買付 MXS米株S&P500 1株 (14440)
買付 MXS米株S&P500 1株 (14430)
「米株投信」とあまり変わらないため最初からこれを買っておけば良かったのかもしれません。売買の価格もポチの時点で明確です。

今週の売買まとめ
買い
・SUBARU 100株
・ニプロ 100株
売り
・マツダ 200株
・パナソニック 100株
・リコー 100株
・コニカミノルタ 300株
・神戸製鋼所 200株

週末集計

楽天ETF‐日経ダブルインバース指数連動型(ベア)
プラス6187円
楽天ETF‐日経レバレッジ指数連動型(ブル)
プラス5109円

保有銘柄取得価格 5,481,550 円
実現損益合計 964,113 円 (※2021年3月から合計)
手数料 15,400 円 (※2021年3月から合計)
配当金 21,400 円 (※2021年3月から合計)
含み益 237,450 円

長期保有銘柄合計金額 3,270,250 (3,300株) 含み益 258,350  年間配当予定 175,700(5.37%)
値がり待ち銘柄合計金額 1,156,750 (900株) 含み益 14,600  年間配当予定 31,800(2.75%)
手仕舞い予定銘柄合計金額 1,054,550 (2,007株) 含み益 -35,500  年間配当予定 30,300(2.87%)

カテゴリ : 週トレ



※メールでの受け付けは取り止めました。質問、問合せなどはツイッターでお願いします。

ミニベロおやじの写楽です。フォトマスター検定1級。健康マスター。ダイエット検定1級。食生活アドバイザー3級。QC3級。FP3級。色彩検定3級。情報処理技術者試験1種。購入したデジカメは50台、自転車は11台。ブロンプトンで日本一周を達成、ブルベのSR達成。最近はデミオDで遊んでいます。雨の日は映画三昧。アウトドアも始めました。

検索

HOME | 超初心者が株を買ってみた | 週トレ