新人類世代のオヤジ日記のトップに戻る

第11週と第12週「決算発表までに売却できるのか」

4月26日

期待できる企業の株価は決算発表日までに上昇して、発表後に上昇下降のどちらかに動き、業績がプラス修正されていても上昇するとは限らないようです。配当目的の銘柄で高値で買っていない場合は無理に売却せず様子ですが、もともと配当が出ないことになっている銘柄はなるべく売却すべきなのかもしれません。

■決算カレンダー
キヤノン(7751):2021/04/26
フタバ産業(7241):2021/04/27
さくらインターネット(3778):2021/04/27
ダイハツデイ−ゼル(6023):2021/04/28
セイコーエプソン(6724):2021/04/28
中部電力(9502):2021/04/28
ANAホールディングス(9202):2021/04/30
アトム(7412):2021/04/30
アルプスアルパイン(6770):2021/04/30
住友商事(8053):2021/05/07
セブン銀行(8410):2021/05/07
シュッピン(3179):2021/05/07

売り攻撃されていた「ANA」が今朝から爆上げです。先週の金曜日の夜、ANAの株価の3月の動きを眺めてみると2500円辺りが妥当なのかもしれないと予想しました。しかし、4月30日までにそこまで上がるはずと決断できないため、2455円の指値で売付入れておきました。ところが月曜日の朝から爆上げであっさり約定してしまい、さらに上昇していき、瞬間的には2500円を突破。突破後は2480円辺りをウロウロしています。2500円は大きな壁のようです。3月19日と22日は2800円を超えていましたが、あれはいったい何だったのでしょうか。

売付 ANA (2455) 約定 9時20分

配当目的の銘柄が安くなっているうちに買っておきます。

買付 セブン銀行 (成行) 234.6 約定 9時9分
買付 セブン銀行 (成行) 234.3 約定 9時31分
買付 三菱UFJ FG (573) 約定 13時32分
買付 三菱UFJ FG (572) 約定 14時16分

先週安くなったタイミングで買付入れた直後に少し下落した「ENEOS」はあまり大きく動かないため、今日こそは買いでしょうか。最後の投げ売りがあればキャッチできる指値で入れておきます。

買付 ENEOSホールディングス (462.4) 約定 14時8分
買付 ENEOSホールディングス (462.2) 約定 14時8分
買付 ENEOSホールディングス (462.0) 約定 14時13分

キヤノンの株価が爆上げしました。(※売却するのが早すぎました)

キヤノンの21年1~3月期、純利益2倍 通期予想を上方修正
キヤノンが26日発表した2021年1~3月期の連結決算で、純利益は前年同期比2倍の444億5400万円となった。2021年12月期通期の純利益予想は引き上げた。純利益は前期比68%増の1400億円を見込む。
1~3月期の売上高は前年同期比7.7%増の8426億5100万円、営業利益は同2.1倍の705億6400万円、経常利益は同91.4%増の660億4800万円だった。通期予想に対する第一四半期の進捗率は営業利益で35.6%と過去5年の平均(23.1%)を上回る。
2021年12月期の営業利益は前期比79.1%増の1980億円(従来予想は前期比43.4%増の1585億円)、経常利益は同62%増の2110億円(従来予想は同35.5%増の1765億円)、売上高は同10.8%増の3兆5000億円(従来予想は同7.6%増の3兆4000億円)と、それぞれ予想を引き上げた。

4月27日

下落したまま浮上してこない「キリン」は6月の半期決算まで放置が正解。昨日爆上げした「ANA」は今までのパターンだと今日は落ちるはずで、4月30日までにもう一度爆上げするなら、そのタイミングで残りの100株を売却。昨日少し戻した「名古屋鉄道」はJR同様に上げ下げが大きすぎる割にはなかなか浮上してこないため、とりあえず2600円まで戻るまで待ちでしょうか。

三度目の緊急事態宣言が発動され、“巣篭り”なら自宅の電気やガスを使うはずですが、「電気・ガス」の銘柄は相変わらず微妙な下落を続けて本決算発表までどうなるのか不安です。

そろそろ長期保有目的で買った「銀行」をプラスに転じて欲しいです。(含み益がマイナスになっていると精神的に良くないです)

さて、今日も関心事はキヤノンです。それは3月から続くパターンが「爆上げした銘柄はあっという間に下落する」からです。プラス材料が出た後に株価が爆上げした場合、売るタイミングを見誤ると大変なことになります。

キヤノンの株価は27日の最高値と最安値の差が134円もありました。終値は-35円ですが、売り遅れた人たちが売り急いで、明日はもっと下がるのでしょうか。(28日の終値は2593でした)

特別な理由もなく上昇していたエプソンも今週末に爆下げする可能性があります。

4月28日

円安、NYダウがプラスで日経平均が上昇のパターンですが、GW前に利確に動き、決算発表で売りで下落のパターン。さて、今日はどちらに転ぶのでしょうか。(日経平均は+62.08でした)

決算発表日の「中部電力」の株価はどっちに転ぶのでしょうか。既に下がりすぎで買い増しのチャンスと分かっていてもGW前は怖いです。午前の部で少し落ちて、午後の部で上昇することを期待して昨日の終値より-13円で買付入れておきましたが8時前に取り消しました。

1350円まで上昇してからキープして欲しいです。

相変わらず「伊藤ハム」の下落が止まりません。半期の配当がないので所有しておく必要性がないだけに、損切のタイミングを見誤りました。(さらに下落しました)

2月18日に680で買った直後に下落して浮上してこないので、3月8日に660で売却した「さくらインターネット」ですが、なぜかその後に831まで上昇して790~800をふらふらしていました。なぜそこまで株価が上昇したのか不思議でしたが、今日になっていっきに-100という大暴落です。(30日も下落が止まらず、終値は660でした)

4月30日

連休前の最終日です。連休中に何が起きるのか分からないので、株価を気にせずに長期保有する銘柄を除いてなるべく今日中に売却した方が良いようです。幸いにもダウ平均は上昇していたようですので、日経平均も上昇するはずです。(日経平均は前日から-241.34でした。連休前の売りが強かったようです)

売付 中部電力 (成行) 1321.7 約定 9時7分 終値1320.5
相変わらず早めに売ってしまったようで、この後も上昇していました。下がる可能性があるので安心料だと思って割り切ります。

北陸電力は大きく下落、北海道電力は大きく上昇しています。全く逆の動きをしているということは北陸電力を売って北海道電力を買っている人が多いのでしょうか。先週、両方とも買う予定でしたが軍資金不足で買えなかった銘柄です。

売付 ANA (2530→2520→2515→2512) 約定 10時15分 終値2505
瞬間的に2532まで高まっていたので2530で指値しましたが、2500~2510でうろうろして上がってきません。もう少し上がるのはGW明けかもしれませんが、逆に下がる可能性もあるため、2512で売付しました。

16銘柄で始めた株ゲームですが「中部電力」と「ANA」を売却したことで、16銘柄のうち残っているのは「キリン」「セブン銀行」「マツダ」だけになりました。

今日の関心事は「セイコーエプソン」です。特別な理由がなくても株価が上昇していた銘柄は、業績が良い決算が発表された直後に下落するのです。

車メーカーが全般的に大きく下落しています。マツダを840で買っていたので同じ指値で買付を入れておきます。
買付 マツダ (840) 約定 14時25分 終値846

日産自動車の下落がとまらず545で指せたかもしれませんが、買う勇気はありませんでした。

週末集計
保有銘柄取得価格 2,018,160 円
実現損益合計 55,737 円

5月6日

本決算発表期間の先週は「中部電力」と「ANA」を売付できました。引き続き本決算発表を迎える今週と来週でどこまで売付できるのでしょうか。

売付 広島ガス (405)
売付 伊藤ハム (746→720→718→717) 約定 12時42分
売付 日産東京販売 (260→245)
売付 名古屋鉄道 (2580)
売付 名古屋鉄道 (2600→2570→2566) 約定 10時31分
売付 マツダ (885→880)
売付 マツダ (880→875) 約定 10時14分
売付 セブン銀行 (250)
売付 キリンHD (2150)
売付 売付 三菱UFJ FG (605) 約定 9時58分
売付 売付 三菱UFJ FG (603) 約定 9時41分
売付 売付 三菱UFJ FG (607) 約定 10時31分
売付 売付 三菱UFJ FG (606) 約定 10時8分
売付 ENEOSホールディングス (492.2)

朝から全般的に株価爆上げ中です。爆下げされていた銘柄は、買値に戻らなくても売れるのものは売っておいた方が良いかもしれません。先週安く買えた銘柄でプラマイゼロにできるかもしれません。

伊藤ハム -2,800円
名古屋鉄道 +1,500円
マツダ +3,500円
三菱UFJ FG +8,200円

「日産自動車」がプラスに転じて+16になっていますが、「日産東京販売」の株価はあまり上がってきません。245の壁が厚いようです。

5月7日

二日続けてダウ平均株価が高騰しています。昨日同様に日経平均も上昇するのでしょうか。このタイミングで売れそうなものは売っておきたいです。

取引時間内で「セブン銀行」の本決算発表があるようです。そのタイミングで株価が大きく動くのでしょうか。

まずは様子見で昨日より高めで売付を入れておきます。朝一の瞬間的に高騰した時にキャッチされるかもしれません。(残念ながら「名古屋鉄道」「マツダ」「セブン銀行」「ENEOS」は前日比でマイナスで始まりました)

売付 日産東京販売 (250)
売付 名古屋鉄道 (2600)
売付 マツダ (890)
売付 セブン銀行 (252) 取消
売付 セブン銀行 (254) 取消
売付 セブン銀行 (256) 取消
売付 ENEOSホールディングス (496.2→490.2→489.8) 約定 13時39分 ※490.0で大量に売付がでています
売付 ENEOSホールディングス (498.2→491.2→490.2) 約定 13時39分
売付 ENEOSホールディングス (500.2→492.2→490.6→490.3) 約定 14時3分 ※489.0~490.0の攻防が長時間続きます

日経平均がマイナスでスタートしているため、昨日の買い攻撃を仕掛けた機関が一斉に利確に走っている可能性が高いです。ところが、9時30分過ぎには日経平均がプラスになっていました。その時間までに利確させて再び買い攻撃を仕掛けているのでしょうか。10時40分を過ぎると「名古屋鉄道」以外はプラスに転じています。

昨日ようやく損切した「伊藤ハム」が上昇しています。今回も見切るのが1日早かったのかもしれません。さらに1321.7で売却した「中部電力」の高騰がとまらず、9時40分時点で1372まで伸びています。

13時に「セブン銀行」の業績が発表されました。中身は“並み”で配当も予定通りですが、10分後には株価が大きく下がりました。下がりきった時点で買い増しでしょうか。

買付 セブン銀行 (233)
買付 セブン銀行 (232)
買付 セブン銀行 (231)
買付 セブン銀行 (230)

「下がったら買い増し」と考える人が多いのか、一瞬だけ233まで下がったのち236まで戻って動きません。

週末集計
保有銘柄取得価格 1,232,000 円 (※あれこれ早めに売却した結果半分になりました)
実現損益合計 74,507 円

カテゴリ : 週トレ



※メールでの受け付けは取り止めました。質問、問合せなどはツイッターでお願いします。

ミニベロおやじの写楽です。フォトマスター検定1級。健康マスター。ダイエット検定1級。食生活アドバイザー3級。QC3級。FP3級。色彩検定3級。情報処理技術者試験1種。購入したデジカメは50台、自転車は11台。ブロンプトンで日本一周を達成、ブルベのSR達成。最近はデミオDで遊んでいます。雨の日は映画三昧。アウトドアも始めました。

検索

HOME | 超初心者が株を買ってみた | 週トレ